スマホに残ってたヨーロッパの記憶
今日は友人Tさんに頼んであった新開発的品物が届いた。 それは花粉症に抜群の効果、喘息にも効果があるという。 毎年この時期になると花粉症でグシャグシャになるスタッフが一人いるので、 可能性があるなら!とサンプル製造をお願い...
親方の元記今日は友人Tさんに頼んであった新開発的品物が届いた。 それは花粉症に抜群の効果、喘息にも効果があるという。 毎年この時期になると花粉症でグシャグシャになるスタッフが一人いるので、 可能性があるなら!とサンプル製造をお願い...
親方の元記今日は一日フレーミングの日。 本来ならフレーミング予定日は二日前の月曜。 春の嵐を警戒し今日になった。 なんだけど・・ やはりそれでも風が強かった。。 この段階で夕5時半。 強風でなければ既に終了していたはず。 今日の終...
親方の元記今日は家づくり教室があった。 お蔭様で今回も盛況^^ 狭苦しい会場に2時間も・・、ほんとうにお疲れ様でした。 最近では予約もすぐに埋まる。 人数は何人までと決めているわけではないけど、概ねというところで判断している。 お...
親方の元記見学会で私がずっと気になっていた窓。 水槽の中に揺らぐマリモ? 窓が二重になるとショーケースのようです。 機能面はおもしろいと思っていたけど、 こういう楽しみかたも見つけていきたいですね^^ お蔭様で見学会も無事終了。 ...
親方の元記明日明後日の土・日は完成住宅の見学会。 スタッフ一同、会場でお会いできるのを楽しみにしております^^ ※前回のように、混み合うとお待ちいただいたりすることもあります。 できるなら早い時間または遅めの時間がおススメで...
親方の元記今週末見学会のお家ポイントをまずはひとつ。 ここは、わんこのお休処&シャンプールーム。 そしてドアの向こうは・・・ そこはわんこも大喜びのプライベートドッグラン。 主の車が帰宅でもした日にはすかさずここを飛び出...
親方の元記最初に、PRから^^; 今週末23・24日(土・日)は、岩手県盛岡市にて住宅の完成見学会です。 こちらは当社の提案が国交省に採択された省CO2モデル事業ーゼロエネタイプー。 断熱も省エネ性も当社最高レベル。...
親方の元記今日嫁いだ家がある。 それは無暖房の家シリーズ。 省エネ性と機能性を最重視してシンプルにまとめられている。 写真のように、私の大好きなフォールディングドアも。 このフォールディングドアって、外との一体感を味わいた...
親方の元記水曜と木曜は出張。 訪問先の写真を一枚。 なんと!ゴージャスな・・ と開いた口とため息が止まらなかったこちらのホテルのような建物。 どんな施設だと思いますか? 昨年?新築したらしい住宅会社のオフィスの通路。 ホテルだって...
親方の元記小春日和な今日、嫁ぐ一軒の家。 この時、家の中では取扱い説明の真っ最中。 そんな慌ただしい中、ほんのちょっとの隙間時間にリビングへ。 センターキッチンからの視界。 サッシは北欧の風シリーズの直輸入したカラーサッシ。 この...