高断熱性能のトリプルガラスに格子を付ける
岩手県盛岡市の高断熱な注文住宅の現場から。
岩手県盛岡市の高断熱な注文住宅の現場から。
高断熱住宅の断熱層を連続させたい 今日は、断熱のヒントが得られたら・・・くらいの軽い気持ちで現場へ。 現場は、主だった外壁面には既に外張り断熱財であるフェノールフォームは張り終えてハウスラップで覆われている状況だった。 ...
岩手の住宅の窓をもっときれいにできたら。 先日の打ち合わせでより近いイメージをと、これまでの施工事例をお見せした。
今日は、先日の探し物ついでに見つけた、 もしかしたらうちでも可能性はあるのでは?と感じたヒントを一つ?紹介しますね。 私にとってはヒントであっても、これから家を建て方のヒントになるかはわかりませんが。
当社の住宅パネル工場は現在、社員スタッフ11人で稼働している。
今日は、岩手県は北上市にて平屋住宅の一日フレーミング。
先日、「室内窓枠仕上げに丸みを持たせた家」ということで紹介しましたが、その家が先週末開催の見学会場でした。
岩手県紫波町にて二日間開催の完成住宅見学会会場で、
岩手県滝沢市にて工事中の今日のフレーミング住宅から。
岩手の新築住宅なら高気密高断熱住宅は当たり前で、うちは高気密高断熱ではありませんと言うハウスメーカーはない。違いがあるのはレベルだ。そこで今日は、岩手の住宅性能をより高いレベルにするためのヒントになるかもしれない話を。