ポツンと一軒家に施主さんちの乳牛写真&良質な生乳へのこだわり
8月に完成住宅見学会を開催した岩手県滝沢市の「ウォーターフロントの家」を憶えてますか? なぜか、ポツンと一軒家のテレビ番組に、その牧場の牛さんたちが登場! 提供:大共ホーム と左上に。 これだけ観たら、番組提供かと思って...
8月に完成住宅見学会を開催した岩手県滝沢市の「ウォーターフロントの家」を憶えてますか? なぜか、ポツンと一軒家のテレビ番組に、その牧場の牛さんたちが登場! 提供:大共ホーム と左上に。 これだけ観たら、番組提供かと思って...
落葉し始め、岩手山に初冠雪、そして白鳥の鳴き声に冬の訪れを感じながら迎える11月になるこの時期、決まり切った会話が、 暖房いつからにする? 住宅展示場もそう、毎朝スタッフが掃除などするのだけれど、その際、 暖房をいつから...
岩手県の厳しい気候条件下で快適な暮らしを実現する高気密高断熱の注文住宅。その高い断熱性能を活かし、さらに一歩進んだエネルギー自給自足の可能性について探ってみましょう。ここでは、高気密高断熱住宅と再生可能エネルギーの相性、...
昨日、樹脂サッシの耐久性について簡単にまとめました。家づくり教室でも、日本の住宅性能特にサッシで観るところの遅れは欧米どころか中国韓国もより遅れていることを話すと、返ってくる質問が、なぜ日本はそこまで遅れたのですか?とい...
当社住宅展示場でも完成住宅見学会場でも、私たちがお伝えしてたのは、ドレーキップ窓の開き方、フォールディングドアの開け方などに合わせサッシの持つ高い断熱性能のことでした。 そこでアメリカでもドイツでも樹脂サッシの説明を受け...
先週末の平屋の完成住宅見学会でも観ることのできた当社で人気のフォールディングドアについて今日は改めて紹介したいと思います。 先日の見学会の会場から。 キッチンからダイニング、リビング越しに見える南面に誂えた4連のフォール...
先日の月曜岩手日報朝刊。 確認はしてなかったけど、やはりかあ!て感じで、その日の朝は、 私にとっての初霜を確認。 そうなると、何℃まで冷えたら初霜になるんだ? てことで岩手県滝沢市にある当社住宅展示場の温度チェックをした...
岩手県盛岡市西松園で先週末開催した完成住宅見学会を終了。 悩むから始まる、のも家づくりかもしれません 家を何とかしたいと考え始めて、その過程で何も悩まず決めたという人に出会ったことがありません。 土地から購入する人は、先...
当社最高断熱性能”無暖房の家”シリーズの3日間の完成見学会も昨日で終了。 そして矢巾で開催れてきた1か月の住宅祭についても昨日で終了を迎えました。両会場共に見学来場をありがとうございました。 今さらですが、”無暖房の家”...
現在岩手県盛岡市緑が丘で開催中の完成住宅見学会で、今日は案内担当でもあったので現場入り。 岩手県盛岡市緑が丘の超高断熱住宅「無暖房の家」シリーズ お天気が良すぎてまだ断熱性能の高さを体感しにくいですが、窓から見える外周壁...