生活様式で違うシックハウス
今日はシックハウスに関わる家具や生活用品など追跡調査票を作成。 1月に国の調査に協力したデータ(10軒分)から、入居後の VOC(室内空気の有機化合物)が何倍も増加していることは無視できない状況。 住宅自体を良くして...
今日はシックハウスに関わる家具や生活用品など追跡調査票を作成。 1月に国の調査に協力したデータ(10軒分)から、入居後の VOC(室内空気の有機化合物)が何倍も増加していることは無視できない状況。 住宅自体を良くして...
高断熱住宅に遮熱シートを検証!
昨年12月、とあるセミナーで泊まりが同室の人から”夢日記”のことを教わった。 そのとき「僕の場合は夢ってなかなかみることって少ないですねえ」 と応えたものの、以前にもアイデアは夢が教えてくれる...
岩手県主催新エネ・省エネ住宅大賞受賞について。
先日の遮熱シートダイエット作戦第1回戦結果報告 結果データをみて「・・・やはりかあ、世の中そんな甘くないよな」って感じ。それでも大きくはないが湿度は不思議のまんまでまだおもしろい。 遮熱シートには一般に伝えられてない癖が...
シックハウスや健康住宅に対する認識が薄いのは、シックハウス被害の身近さがないからだ。家を建てるなら、健康が一番に優先されるはず。真の健康住宅が早く実現するといい。
シックハウス、健康住宅の誤解。木の自然界における不思議な力を知る。 家に自然素材もいい。だけど木のことをもっと知って家を建てるともっといい。
住宅に遮熱シート。新築に遮熱シート。遮熱は一つのテーマです。 岩手に家を建てるなら遮熱シートは検討したい。
家を建てる場所では高圧線の電磁波に要注意。住宅内の電磁波にも要注意だ。 高圧線の下に家を建てるなら、電磁波をシールドすることも必要。
新築なら無落雪住宅?家を建てるなら雪が落ちない屋根材は便利。家の雪対策に便利素材だ。