南欧の小屋
今日は小屋っこについて。 ホームセンターには子どものおうちやおとなでも楽しめそうな大きなものまで、 並んでいた小屋って、ずべてがおしゃれ。 ブリキの小屋なんてなかったですね。 とりあえず、今日は『子どものお家』を^^ さ...
今日は小屋っこについて。 ホームセンターには子どものおうちやおとなでも楽しめそうな大きなものまで、 並んでいた小屋って、ずべてがおしゃれ。 ブリキの小屋なんてなかったですね。 とりあえず、今日は『子どものお家』を^^ さ...
工業団地を抜けて視界に広がった麦畑につられ、 舗装のない脇道に入る。 道端に咲くこの花たちの名も知らないけれど、 視界に入ったものを拾いながらぶらぶら。 変なおっさんが来たぞ、と見られていたような気もしますが・・ そんな...
今日は昨日の続きで、 工業団地で撮ったいくつかを紹介。 私的には、「いいぞ、いいぞお!」って、 けっこう感動しながら眺めた窓たちです。 窓の色や組み合わせ、そして外壁色とのとり合せに参考に。 ピンボケもお許しいただき感じ...
到着日、ホテルのレストランが終了とのことで晩飯抜き。 近くにマックはあるよって言う。 ほんじゃあ、晩飯買いに行ぐべ!と思い、そこまでどのくらいかと聞けば、 歩いて1時間!!?だとか・・; おい、おいぜんぜん近くないだろ。...
成田機内での説明では現地到着まで11時間40分とか。 離陸後、機内でまずは映画を見て時間をつぶし、 ドリンクはビール、ビール、ビール、そしてワイン、ワイン・・ そして一寝。 何度か目を覚まし、その都度機外の景色を眺めるも...
お気に入りの一枚を。 写真を撮っていたら偶然、 子どもたちが玄関から走り出して来てくれました。 この子たちのために、どんな家にしようか ・ ・ ・ 見学会でも、つい来場者の子どもたちを見ながら、 そんなことを考えてしま...
まずは見学会のお知らせを^^ 完成住宅見学会 開催日: あす・あさって(土日) <詳しい見学会場はこちら> 戻りました~! 成田に着いたのは昨日の朝だったんだけど、 せっかくなので一つ仕事?をこなし夕方に...
バカチョンカメラよろしくシャッターを切るだけ。 と、そんな使いかたしかしていなかったデジカメ。 設定はオート、たまに撮影モードを替えてみるくらい。 取説はあるけれど、見ることはない。 でも先日、ちょっとモードダイヤルを何...
今朝、事務所に一番のりしたスタッフによると、 事務所内は今年始まって以来の不快指数だったらしい。 すぐさま窓を開け、そして天窓を開けたのだとか。 確かに、当社の自然温度差は6℃ほどですから、 そこに湿気が加わったらどんな...
今日の完成見学会。 朝から掃除やセッティングやらで大汗かきながらも 準備整い、眺めたテラス。 オーニングのつくる日陰がとっても心地よかった。 そんなことで今日は、テラスな一日を。 朝の顔。 昼の顔。 夕の顔。 朝から夕方...