夏対策に日よけ
昨日のように、最近では5月でも簡単に30℃超えるようになった。 よく捉えれば外飲みビールできる期間が長くなったことだし、 マイナスで考えると、耐えなければならない暑さが多くなりそうってこと・・; この時期から、日射対策や...
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし昨日のように、最近では5月でも簡単に30℃超えるようになった。 よく捉えれば外飲みビールできる期間が長くなったことだし、 マイナスで考えると、耐えなければならない暑さが多くなりそうってこと・・; この時期から、日射対策や...
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし昨日も暑かったけど、今日はもっと暑かったぁ。。;; 最高35℃ほどだったでしょうか。 陽射しの強い朝、カーテンを開ける度に感じている ムッとした窓面から熱気(輻射熱)。 爽快な朝のはずなのに、暑がりの私には堪らない。 そ...
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし今朝はバスケットボール(遊び)で一運動。 事務所の日陰だった運動場所も8時を回ると日向で暑くなる。 なので、朝方の冷えの残るやまぼうしの木陰での一休みが気持ちいい。 先日の住宅見学会も、 気温28℃くらいまで上昇し暑かっ...
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし昨日朝から取り付け開始。 何も問題なければ午前中で終了するはずが・・・ 午後になって、現場のT口により 「いくらやっても取り付け方法がわからない」とSOSを受信。 製造元に取り付け方法についてメール打診。 結局、返信が届...
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらしカナダで見かけたオーニングのあるお家。
 親方の元記
親方の元記サンデッキにおしゃれなカフェスタイルの日除けオーニング。
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし日除け、日射遮蔽に有効なおしゃれなオーニングを住宅展示場で確認して下さい。
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?やっと昨日届いた日除けオーニング。 今日納品チェックがてら、梱包を開けてみました。 今回届いたのは、窓用とテラス用で、共に展示場に設置予定のもの。
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?当初依頼してあったオーニング(日除け)サンプルは 4月中旬到着予定のはずだった。
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?3月にあった建材展。 そこに展示してあった日除けパラソル。 「現品限り3万円」に惹かれ、モデルハウスのデッキ用にと購入。 ゴールデンウィーク前、試しに設置してみる。 広~いサンデッキに吊り下げ型パラソル、これはこれでいい...