底上げしたい岩手の住宅の断熱レベル
今朝の岩手は冷え込みました、、 そう思っていたら北海道では19年ぶりに-35℃とか。 その環境の中で実際の住宅内の温度はどうだったのかを知りたいところです。 そんなことから、今朝の実験棟の温度をチェックしてしまいます。 ...
今朝の岩手は冷え込みました、、 そう思っていたら北海道では19年ぶりに-35℃とか。 その環境の中で実際の住宅内の温度はどうだったのかを知りたいところです。 そんなことから、今朝の実験棟の温度をチェックしてしまいます。 ...
週末にお会いしたお客様から、 漆喰仕上げの角を丸っぽくできないものですか?
セミナーの中でも度々紹介することがいくつかある。 その一つが、 ロシアのメディアが発表した冬における世界の主要国の住宅の平均室温、 日本の住宅の平均室温は、10℃。 これは主要国の中でぶっちぎりで、世界第1位。 日本人て...
先ずはPRを^^; 2020年最初の見学会の開催のお知らせです。 岩手県盛岡市永井にての予約制による見学会です。 ガンガン暖房すれば暖かい家はいくらでもある。 小っちゃな熱っこで同じように家が暖まるとしたら、 暖かさの質...
今日は2019に完成し見学会を開催した家たちを振り返り、写真のみで紹介^^ 今年は、一般公開と予約制合わせ23件の家の見学会を開催させて頂きました。 これも施主ご家族皆様のご厚意のおかげと心より感謝申し上げます。 本当に...
二日間の見学会、無事終了することができました。 これも施主ご家族のご厚意のお陰と、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 ありがとうございました! 施主様自らの手仕事で仕上げられた漆喰の造形も、 しばらく眺めていたのですが...
まずは、本来の仕事から。 今週末、あっ、もう明日あさってのことですが・・・ 完成したお家の見学会がありますのでそのお知らせを。 場所は、岩手県奥州市水沢になります。 詳しくは、お家の見学会案内ページでご確認をお願い致しま...
今週末の26~27日(土日)は完成住宅の見学会です。 見学会場は:岩手県盛岡市内(詳しい案内はこちら) 今回は予約制となっておりますので、上記ページからご予約をお願い致します。 今回見学できるお家は、盛岡市内の準防火地域...
自分たちが採用しながらも、そのしくみを知らないでいることは多い。
海外の家をこれまでずっと見てきて、 家がきれいに見えるのはなんでだべ? と思い続け、やがて見つけた大きな要因の一つが窓でした。