住宅の外壁が、なぜ漆喰なのか。
先ずは今の住宅展示場の姿を。
先ずは今の住宅展示場の姿を。
昨日今日と見学会へのご来場をありがとうございました。 今日は2か所にて同時開催でもあり、ご迷惑をおかけした面もあったようでしたら、 ご容赦頂けるとうれしいです。
当社の住宅展示場の断熱改修に伴い、外壁の塗り壁も新たになる。 そうなると、せっかくなのでこの機会に何かできたらいいよねってことで、 勝手に一人考えている。
週末にお会いしたお客様から、 漆喰仕上げの角を丸っぽくできないものですか?
今週末の日曜日は家づくり教室。 そして今回は、実践編”塗り壁教室”です^^ そこでせっかくなので、新たな表現方法を模索せねばと思い、 わびさびのある感じとか、古びた感、くすれた感のある仕上げをイメージするために、 過去の...
1月のドイツの住宅建材等の展示会を歩いていると、 つい塗り壁等のブースに見入ってしまいましたので、 今日はその一部を紹介します。
先ずはご報告から^^ 「サステナブル住宅賞」入賞しました!! 入賞したのは、”板硝子協会会長賞”です。 詳しくは、 「一般財団法人建築環境・省エネルギー機構」のHPの サステナブル住宅賞ページの入賞作品をクリックで確認で...
本日で2018年の出張というお出かけミッションを終了! のはずなんだけど・・・ 大丈夫かどうかぺっこまだ不安が。 来月は今のところ2回の出張が控えていて、 実際は+になるんだか私もわかりません。 なんせ、最短三日前に海外...
ここ数日、心身共に忙しく・・・ 三日もここを疎かにしてしまいました。。 というか、単に要領の悪さと筋力の衰えを感じただけのことですが(笑 今日は少し時間が出来たので岩手県南方面の工事現場へ。 こちらは岩手県花巻市の平屋の...
三日間の見学会は本日にて終了です。 寒い中、たくさんのご来場をありがとうございました。 やっと断熱や暖房を体験して頂けて私もほっとしております。 これからもどんどん体感できる機会を設けたいと思いますので、 時々は当社HP...