高断熱住宅、岩手はいつから暖房始める?
そろそろ・・・ 暖房をする? しない? もうちょっと頑張ってみる?
そろそろ・・・ 暖房をする? しない? もうちょっと頑張ってみる?
完成住宅見学会も無事終了。
今週末開催の完成住宅見学会のご案内を。
薪ストーブというと、いつも湯鍋が上に載っていたブリキのストーブが頭に浮かぶ。 だから私は、身も心も昭和なんだよねえ(笑 薪ストーブのある家:岩手県盛岡市 現代においては薪ストーブというと、
物心ついた子どもの頃なら、 暖房は4畳半土間に薪ストーブのみが唯一の暖房だった。 だから冬はそこが居間となった。 寝る時は湯たんぽを布でグルグル巻きにしてふとんに入れ温めながら寝た。
三日間、ご無沙汰してしまいました。 この三日間は良い意味で私にはリフレッシュタイム。 所謂、出張ですね(笑) 凝り固まったおつむに発見や閃きという刺激を与え、 こびりついた既成概念を落とす。そんな良い機会だったかな^^ ...
そろそろ事務所ショールーム内の暖炉に灯を入れてもいいかなぁ、 そんなことを考えつつ暖炉を眺めてみる。 装飾もなく素っ気ない暖炉だよなぁ。。 と思い、予算をかけずに何とか小洒落た感じにできないものかと、 欧米の写真をチェッ...