アメリカでディナークルーズ

シアトルツアー出発直前、天気予報から日程変更しようとしたディナークルーズでしたが、結局変更できず。。

ところが幸運にも好天に恵まれ結果良し!
15年前私が受けた感動をもう一度みんなと一緒に感じたい。そんな思いから今回何として組み込みたかったのがこのクルーズ。

今日はクルーズからの眺めを紹介。
余計なコメントは最小限にしますので、写真にて景色を見ていただけるとうれしい。

ハーバーへの到着は渋滞により40分遅れの夕方6時10分。

クルーザーの画像

私たちが遅れてもキャプテンは笑顔のお出迎え。

デッキの画像

クルーザーキャビン上デッキにて。
今回このクルーズのセッティングをしてくれた相変わらず陽気なブルースちゃんに会うのは一年ぶり。

準備は整い出発進行!
しずかにクルーザーは動きだします。

トットットット・・・

水辺の風景の画像
水辺の風景の画像

水辺の風景2の画像
水辺の風景3の画像

 

 

 

 

水に浮かぶ家並みが・・・

水辺の風景4の画像
水辺の風景5の画像

 

 

 

駐船スペースまであって・・・

水辺の風景6の画像 水辺の風景7の画像 水辺の風景8の画像

 

水辺の風景9の画像

 

 

 

 

 

余暇時間を楽しむ人たちが・・・
みんな手を振ってくれて

水辺の風景10の画像
水辺の風景11の画像

 

 

 

ウォーターフロントには素敵な家ばかり

水辺の風景12の画像

 

景色に浸っているだけで時間は過ぎ・・・

夕焼け・・・の画像

 

 

 

夕陽に風景の表情が変り・・・

会話の画像語り合い

陽が・・・の画像

 

 

 

夜を迎え・・・

帰港・・・の画像

ろうそくが灯る景色に・・・

 

 

ラストはダウンタウンの夜景を見上げ・・・

寄港したのは、10時20分。
余韻をかかえたままホテルへ。

子どもたちはどんな夢をみたのでしょう・・・

アメリカ住宅レポート06 Ⅰ:<マグノリア地区>

アメリカ住宅レポート06 Ⅱ:家づくりの現場

アメリカ住宅レポート06-Ⅲ:外観デザイン

アメリカのような家を建てる岩手の注文住宅メーカーならこちら。

5件のコメント

素敵、すぎます。
子供たちは色んなものを吸収したんでしょうね。
今お腹にいる、うちの2世にも
将来こんな景色を見せてあげたい。
その時は親方、宜しくお願いします。

アルボンさん、おまかせ下さい。
子ども達に海外の素敵なものや
いろんな暮らしを見せてあげましょう。
遅ればせながら、最近ほんとそう思います。
ところで・・・その頃私は??
うん、大丈夫ですね。
現役そうです^^;

hiroさん、さすがに水に浮く家は平屋が殆ど。
まあ、当然と言えば当然ですが・・・^^;
日本にも水辺を楽しむ法令や特区があっても
いいと思うんですけどね。やはり難しい、かな。
Yはメールを確認しました。
が・・・少し複雑な心境のようで..;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です