小さなゴースト
昨夜10時半過ぎ車が自宅に到着というとき、 何やら玄関先の暗闇に黒い影が動いてる? よくみりゃ、人影が二つ。
昨夜10時半過ぎ車が自宅に到着というとき、 何やら玄関先の暗闇に黒い影が動いてる? よくみりゃ、人影が二つ。
おしゃれな住宅に欠かせないデザインポイント。ドイツのローテンブルクの街並みから拾ってみました。
家と人のいい関係について様々な視点から 真摯に情報を伝え続ける住宅情報誌「家と人。」。 この「家と人。」ネット版が本日より公開スタート! のようです。これからの情報が楽しみなサイト。 ぜひ一度は立ち寄ってみて下さい。 ...
今日は中世の街並みの残るローテンブルクを紹介。 と思ったのですが、この街は城壁?に囲まれた街。 この城壁に興味が湧き、一人必死で歩いたせいか、 写真整理してみると、なんと壁の写真の多いことか(汗) ということで本日の報告...
昨日の日経産業新聞。 トップページの大見出しに 『太陽電池製造コスト1/10』 太陽光発電の補助金も今やスズメの涙。 太陽光発電は家を建ててからでも後付できる。 私なんぞは趣味で太陽光発電は付けられない。。; 興味はあれ...
今日はホテルで見つけた??なものを。 う~らう~らとホテル周辺を探索してみると、 写真のようにテラスの窓際に側溝がある。 おもしろいとこに側溝があるでねえの。 はてさて、この側溝に何の意味があろうか・・? ・・?・・?・...
7年程前、電磁波に凝りはじめた時期。 街のどんな場所にどれほどの電磁波があるものなのか・・・ 電磁波計をONにし、車を走らせたらわかるべな。
本日の見学会、たくさんの来場に感謝! そして、ご近所さまに多少なりともご迷惑も・・・ごめんなさい。。
本日、PRの日^^: 完成住宅見学会 明日と明後日(土日)二日間、お施主様のご好意により、 実際に建てられたお家の見学会を開催いたします。 ダイニングからリビングの眺め 今回完成したお住まいの見どころは・・・ ここで写真...
ドイツの住宅展示場入り口付近から、モデルハウスの屋根越しに 何やら赤いクレーンが見えた。 も、もしかして・・・ 工事中? 私にとってクレーンがそびえる情景は一日フレーミングの象徴。 そして木造の北欧住宅の殆んどは、構造...