Wキャンセル
来月、九州への出張があり格安チケットを手配していた。 数日経って、名古屋での会合予定の電話連絡。 その日程を聞けば、なんと九州からの帰りの日。
来月、九州への出張があり格安チケットを手配していた。 数日経って、名古屋での会合予定の電話連絡。 その日程を聞けば、なんと九州からの帰りの日。
ここ数日、部品が届かず本来の検証は進まず、 別検証2件が進行中! そこで、PCに取り込まれたそれらのデータを観ていると、 ヘンな動きに気が付いた。 左のグラフの変化を観て、フムフムと納得。 そして、右側グラフを眺め、 ま...
本日、上棟式♪ いつもうれしい場面だけど、 今日はいつもと違いまた格別に感慨深い上棟式。 だって、2軒目ですから^^ (建替えではないですからね) 上棟式なので現場に行くと、 一生懸命カメラでシャッターを切っている若者一...
このブログ、出張でもないのに二日連チャンでおサボり。 一昨日は「家づくり教室」のプレゼン準備で燃え尽きてしまい 昨日はその「家づくり教室」で燃え尽き、 夜にはエネルギー残っておりませんでした。
実験棟に換気をすとるべく、先日実験棟の外壁に穴を開けた。 機械で開けるわけだけど・・・、 あああ、、ごめん!よお。。;;; と、痛ましない気持ちになってしまいます。 住居ではないけどね。 私だって実験棟には愛着ありますか...
今日の雪かきお疲れ様でした。 結構荒れましたよね。 私も午前高速道で花巻に行ったまでは良かったのですが、 帰りは・・・ インターに<閉鎖中>の看板が!? てなことで、農免道走ってきたんですけど、 吹雪いた日の道路って結構...
お子ちゃま実験も三日ほどさぼり、 昨日はいよいよおとなバージョンへ衣替えの準備。 加えて、数ヶ月待ちで届いた省エネ試作機を検品。 今日の検証は軽めのスタートにして、 久しぶりに露天風呂で新たな試作機の検証方法でも考えよう...
今日の午後、免許更新の手続きにてアイーナ。 アイーナに足を踏み入れたのは今回で2回目。 当初、工場へのついでに一本木の免許センターに行こうと思っていたが、 今は一本木では免許更新はできないらしい。。
厳しい寒さが続いていますが、 そんな中でも日中にお陽さまがあると大分暖か感があります。 私も朝出勤時、 事務所の駐車場から陽を受けながら歩いているときは、 気温が氷点下でも気分はホット♪ なのに日陰に一歩踏み入った途端、...
昨日事務所では夕方から席替えのためドタバタ。 昨年末から決まってたことだが、いい日を選んだ結果昨日に^^; 席替えなんて何年ぶりなんだか。 私らのような小さな事務所の席替えでも 小学生時の席替えのように、妙にワクワクして...