黄砂と家のメンテナンス
ここしばらく洗車をしていない。 スタンドで給油のついでに・・・ なんて思っているのですが、スタンド脇の洗車場はいつも大賑わい。 いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉ・・・・ ここいら辺まで数えたらもういいや、てな気分になります。...
ここしばらく洗車をしていない。 スタンドで給油のついでに・・・ なんて思っているのですが、スタンド脇の洗車場はいつも大賑わい。 いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉ・・・・ ここいら辺まで数えたらもういいや、てな気分になります。...
GWイベント最終日の昨日は朝から大荒れ。 雷にスコールのようなにわか雨?かと思えば、 なんと、ひょう・・; その後、強風のため簡単テントは撤収。 そんな荒れたお天気にも関わらず、 立ち寄ってくださった皆さんには感謝です。...
私たちの仕事は家づくりのお手伝いをすること。 たまにはペットの家づくりもするし、 野鳥の家づくりのお手伝いだってやります^^; 昨年、気まぐれで立ち木に据えた巣箱。 そこを野鳥が自分の子育て場所に選んでくれたことに気をよ...
今日から恒例のGWイベントスタート! 早朝からスタッフ全員で会場準備。 人気の木工教室では、普段現場では緊張しっ放しの 大工さんたちも、このイベントばかりはエプロンなどをして、 かなりリラックスムード。 塗り壁教室の作品...
今日は先日の出張で持ち帰ったサンプルの一つをぺっこおもしろいので紹介しようかと^^それはガラスなんですけどね。ご覧のように、一見何の変哲もない不透明な曇りガラス。このガラスをじっと見つめて呪文を掛けます。 オンクロダ...
今日は工場の秀ちゃんが、らせん階段の仮組み。 組み立てにどれ位の時間がかかるか、 そのテストを兼ねたGWイベントの準備です。 と、そこに・・・ 何やらおじゃま虫がちょっかい出しておりました^^; 岩手の注文住宅なら。
そう言えば出張中、移動のバスでのこと。 私はバスに乗り込んですぐ手すりに摑まって立った。 目の前の座席に5~6歳の男の子が座っていたので、 かわいらしいなあ♪この頃が一番いいかもなあ。 なんて思い見ていると、その子と目線...
今日は身体が重い。。; 体重が重いのではなく、出張疲れが抜けなてないだけですからね。 そんな重たい中、今日はぺっこだけ嬉しいことがありました。
出張だったので、今日は久しぶりの投稿。 私はこれまで今回ほど体調をくずしっ放しの出張も経験はない。 事は先ずイワシの小骨から始まった。
今日の午後、ほぼ完成という状況の現場確認に。 日曜日のため作業はお休み。 なので人っこ一人いない家の中は静寂そのもの。 そんな現場の雰囲気を感じるのは私の楽しみの一つ。 これまで、職人やら作業者が埃まみれの中、 音を立て...