機内検査

中国は広州に到着。

 さあ、着いたべえ!

と、のびのび~すると、アナウンス。
そして、その後すぐ白装束の人たちが!?

sites/2/2020/11/4a68f00020dadbe3d4efc7cbf6b94e42.jpgの画像
初めて見ました。

カサンドラクロスみたい。(古・・

よく見ると・・
このツナギはタイベック?

ではないでしょうが、
豚インフルの影響でか、機内はガラガラで、
この機内検査はチャチャっと終わったのですが、
空港内での検疫の待ち時間はちょっと長すぎ。。

その後、バスと地下鉄を乗り継いでホテル入り。
そこでトラブル発生。
何の手違いか初日分だけが予約されてない?
部屋の予約は満杯だとか・・
交渉の末、何とか部屋を確保できたのは1時間後でした^^;

今回、会社とのやりとりの必要から、
pcを持たされてしまいました。。;
せっかくなので、時間があったらまた投稿します。

岩手の注文住宅なら。

2件のコメント

出張お疲れ様です。
中国でのトラブルは付き物ですから・・・。
私が5月に行った時には、これほどではなかったはず。
検疫の手際の悪さは諦めてください。いつもです。
タイベックも作業着ありますが、中国なので
たぶん違うでしょうね。
1着数百円ですから塗り壁教室にも持ってこい!
なんかPC持つのが嫌なようなコメントですね。
たまにメールチェックしないと帰ってきてから
ココログたちに怒られますよ。

アルボンさん、塗り壁用にとはナイスアイデアですね。
時間があったら見てみます。
PCを持つこと自体は問題ないですが、
持ち出すPCの画面が小さいので、
文字が小さくて私の視力ではちょっと・・・
辛いんです^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です