昨日、友人から大きな社封筒が届いた。
おおっ!?
これはもすかて♪
と開けてみると、それは待ちに待ったものでした。
フランスから戻った友人Tさんからのお土産です。
その中身とは、CD一枚なんだけど、そこに収まった写真はなんと600枚以上。
うれしいじゃないですか。
Tさんが見たもの視界に入ったものが漏らさずここにあるんですから。
ひとつ一つ眺めていると、さも自分も行ったかのような気分になれる。
それに、あの窓。窓ふぇちの私には衝撃的v
これって、私には一番うれしい贈り物ですよ。
Tさん、ありがとうございました!
てなわけで、今日はTさんの視界を2枚ほど^^


復興支援 お疲れさまです。この天候の下の建設作業は本当に厳しいと思いますが お体をお大事に!
私も親方の影響で? 勉強会に参加してから窓フェチに?なりました(笑)
サッシ屋の友人の協力を得て 埼玉にいながら東北並み?のサッシを入れることが出来ました。
今は窓回りのデザインをどうするか 悩み中です。南側は窓横にルーバーをつけてモールディングはつけません。東西の上げ下げ窓にはルーバーもモールディングもつけません。そこで その東西の上げ下げ窓に塗り壁材を使って少しモッコリしたモールディングをサービスしてもいいよと言われました。う~ん フレンチハウスにモールディングは合いますかね~。本場では窓にモールディングを付けてるんだろうか 本物のフランスの家を見たことがないので よろしければフランスの窓回りの様子を教えて下さいませ。
埼玉のBさん、ありがとうございます。
窓フェチ仲間なんてうれしいですねえ。
明朝より数日出張なのに、、今から準備するところです・・
そんな状況ですので、
来週後半でよろしければ、イメージに合うかわかりませんが、
戻ってから写真を何点かメールでお送りしますね^^
お忙しいところお手数をおかけします。
とても助かります。
ありがとうございます!!
埼玉のBさん、メールでいくつか写真送りました^^