今日のフレーミングは、お施主様ご家族で見学いただきました。
フレーミングって、おとなが観てても飽きないんだけど、
子どもたちの目にはどう映っているんでしょうね^^

空飛ぶ円盤!?
おとなになった時の子どもたちの記憶はこんなシーンかもしれません。
子どもたちの記憶に残る家づくりも大切にしたいですからね。
見て触れて、参加して家づくり。
だから、いつも全員参加~!!がモットーです^^
ところが・・・
私の趣味は全員参加とまでは、まだたどり着けないでいます。
当初の目的は全員参加できるところまできているのですが・・・
思いつきで始まった分がどうもうまく?きれいに行ってません。
一つは準備不足です。
二つ目は、どうもカタログ通りではないような・・
いずれ施しの問題や量的な問題もあろうとは思うけど。
いっそ、スパッとやめてしまえば、スキっとするのにね。
まだ、もう少し何か見つけられるんじゃないか。
そんなことを考えるもんだから、
何か中途半端なまま、悶々としてデータを眺めている・・
往生際の悪いおっさんです。。;

さて、明日の朝は、、、
明日のお天気はどうかな、明日はどこかいじるべか・・・
ほっぴーでも飲みながら、のんびり考えるしかないですね^^;
コメントを残す