天窓と雪んこ

sites/2/2021/01/68efd8b30c6778565c8bc0f2f0a2b753.jpgの画像

一斉に鳴りだした携帯電話の警報音。
そして大きな揺れ。
昨日はあの日の記憶ががよみがえってしまいました・・;

でも大きなことにならなくってよかったあ、と安心したのもつかの間、
一夜明ければ今度は大雪。。
高速も通行止めになり各所で渋滞だった様子。

そんな中、境界も見えない道を通って見学会場まで足を運んでいただいた方、
ほんとうにありがとうございました。

あったかな室内から、窓越しに見る雪景色はそれはそれは魅力的な視界。
ところがどっこい、天窓が・・
2階の吹き抜けを通して2階通路、中2階空間をムラなく明るくしてくれていたのに、、
それが雪で覆われ何やら暗めな印象に。。
見学された方は、どなたもその点に気づかれてはいらっしゃらなかったようですが、
私の場合は昨日までの明るさを知っているから余計に感じたのかもしれません。

そんなわけで今さらですが、
雪がなかったら天窓ってこんな感じという補足を^^;

sites/2/2021/01/68efd8b30c6778565c8bc0f2f0a2b753.jpgの画像
明日の予報も雪。
それでも、、
雪だからこその見学会の楽しみ方もありそうです。

sites/2/2021/01/ac3ddd9a55e029552f8c0b7e5cd8eda1.jpgの画像

子どもたちは一生懸に命雪だるまづくり。
その間、ママはゆっくり見学。
これって、雪のおかげですね。

おうちを囲むオブジェが明日も増えてくれたらうれしいです^^

岩手で家の新築・建替えのハウスメーカーなら。