HPでおなじみの方もいらっしゃると思うのだけど、

こちらのお家はまだ未入居。
7日より温水の供給温度は30℃と一定を保つ。
お天気の良い日の室温の振幅幅は5℃ほど。
窓が大きく日射の採熱量が多いということもありますね。
この家の下に表示されているお家は振幅幅2℃もない。
今回気付いたことだけど、
普段当たり前のように、私たちは室温を目安にしている。
この室温を目安にすることをちょっくら捨ててみたくなってしまいました。
そんなことで、ダメ元でしかけを変えることに加えて指標も変えてみることに。
小手先的だとはわかっているけど、ちょっとだけ遊んでみたいかな。
それから、温度とは関係ないのですが、
今日、偶然にもすごいもの発見。
こ、これは・・・!?てな感じでしたね
それはあくまでわたし的にワクワクするものですからね^^;
期待しないでください。(期待してもいいけど)
世の中には、すごくいい素材やノウハウがあるんだけど、
それなのに使えないっていうものが多い。
それは使いこなせる技術をもった人がいないっていうこと。
これでずっと懸案だった人材の問題をクリアできるかもしれない。
そう思ったら、
すぐにでも飛行機に飛び乗りたくなったくらいですから(笑
人生、おもしろいですね。
お蔵入りになってたものがいつ復活するかわからない。
明日は写真のお家の見学会。
いらっしゃった方には、ぜひ五感で感じていただきたいですね。
明日は、お天気に恵まれますように。
コメントを残す