イギリスの家
住宅が見たいという私たちを友人が案内してくれた場所、そこは古い集落。 初めての場所の匂いを感じながら周囲を見渡す。 それからゆっくりと歩をすすめるのだけど、 気配を消すかのように息をひそめる自分いた。 この場所を汚しては...
住宅が見たいという私たちを友人が案内してくれた場所、そこは古い集落。 初めての場所の匂いを感じながら周囲を見渡す。 それからゆっくりと歩をすすめるのだけど、 気配を消すかのように息をひそめる自分いた。 この場所を汚しては...
今日は時差ボケも快勝! 滞っている仕事を精査したものの、、 余りの多さにぺっこびっくり・・; 今回、時差ボケ入ってしまったのは、どうやら機内で眠れなかったことが原因かと。 暑がり屋の私には、フライト中ずっと機内は暑くて暑...
ここもサボっていると、あれよあれよと半月も経ってたんですね。 出張の間、携帯電話の充電器の接触が悪く充電を断念。 携帯電話不通のため、ご迷惑をおかけし高谷はすみませんでした。 帰国して昨晩はしっかり寝るつもりだったんです...
今日は写真のみで^^; 南欧のような家を建てる岩手の注文住宅なら。 南欧の家のデザインの参考に。 2011年 南欧住宅のゆらぎ おしゃれな南欧の洞窟の家 南欧の白い家と白い街 南欧の、地中の家 2010年以前なら 南欧の...
今日はほんのぺっこばかりの遠出。 急な動き出しだったせいか、 昔の習性でまずは法務局へと行動を取り駆け出してしまったのだけど・・・ よく考えたら、わざわざ法務局へ行く必要がない!? ことに気づいた。 そう、ネットで見れる...
これはアメリカのモデルハウスの一室である寝室。 フレンチドアがある寝室もいいものだなあと撮ったもの。 ほんの少し寝付けない夜は、外に出て水割り一杯を飲む。 目覚めた時に自然に目線が伸びる視界。 起きなきゃじゃなく、起きて...
今日は南欧のインテリア写真を。 来週から高跳び予定だというに、まったく何もしていない。 今すべきことに追われてる、、 To Doチェック! でもまだ何かが抜けている・・ ・・ ・・ ・・;;
今日は家づくり教室。 たくさんのご参加ありがとうございました。 小さな会場なものだからすぐ満席で、 参加できなかった方にはほんとうにごめんなさい! 次回こそは、お会いできるのを楽しみにしています。 世の中、性能なんてどこ...
天窓は室内をムラなく明るくするのに重宝する。 天窓って、その呼称のせいか、見上げるというイメージがあるんだけど、 個人的には、天窓に近づきたい。 見上げると首が痛くなるでしょ。 だから寝っ転がって空を見たいんです^^; ...
初めてアメリカを訪れた時、 芝がこんなにきれいだなんて、と思った。 アメリカの芝に触れる、時には芝刈りをしたり寝こんだりする、 そんなことが訪米の一つの楽しみにもなった。 そして事務所を建てるとき、 憧れの芝のあるオフィ...