今日は北欧視察の写真とカタログを探る作業があったので、
せっかくなのでその延長で、ブログ用に写真をピックアップしてみました。

既出のヘルシンキの住宅展示場から。
左はボード状のグラスウール三層構造。
右はRC用の断熱型枠です。

この断熱型枠って、元々はカナダではないかと。
というのももうかれこれ20数年前、初めて出会ったのがアメリカの建材展。
それが会社がカナダだったものだから、コンテナで輸入し、
最初に使用したのが今の事務所の基礎です。
スタッフの家にも使用、もちろん私の自宅もこの断熱型枠です。
20年も経ってしまうと、懐かしさが新鮮?てな感じでしょうか^^;

こちらはセルローズ系の断熱三層構造ですね。
そして、断熱サッシ。

これはサッシもすごいけど、取付け方が何ともすごい。
サッシ枠を出さない理想的な取付方なんです。
いろんなところに、断熱のノウハウが積み重ねられています。
目に見えないところほど、進化し続けているような気がしてなりません。
私が見逃すこと=皆さんに届ける可能性があるものもできなくなる
ことを意味しますので、、 頑張んないとね^^
コメントを残す