今日の一日フレーミング。

夕6時過ぎ、一日フレーミングを無事終了。
お疲れ様でした。
奥隣りに見えるお家は・・・
そう、10数年前に当社で建てて頂いたMさん宅です。
偶然とはいえ、うれしくなりました^^
その他、数日前からのプチ仕上げを紹介しますね。

玄関前ポーチの仕上げ。
いつもならタイルでの仕上げが一般的なのですが、
タイルだと家全体の質感と合せにくい場合も多いので、
今回こちらのお家は、
ねずみ色に若干の濃淡を付けた仕上げを狙ってみました。
手法としては古いですけどね、
しっくいで得たノウハウをぺっこ加えてみました。
今では意外と新しいテイストかもしれませんね。
すっかり乾いたであろう二日後の確認。

乾くとやはり淡い部分が多めになります。
ですが、その分見込んでいたので大筋狙い通りかと。
・・・
そしてこのままでいいのか、それともこの上にコーティングかけるか・・・
ぺっこ悩んでしまいます。
コーティングかけた状態をイメージするために降雨時を狙い
現場に足を運んだみたものの、、、
このままの方が良さげかもねってことで落ち着きそうです^^
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す