大阪空港に向かってタクシーを走らせていると、
視界に入ってきた真新しい建物が。
どこかで見たような建物みたいだけど・・・
ていうか、毎日見ているかもしれないアレ!アレ!
運転手さん、もしかしてこの建物ってあの有名なヤツなの?
そうですがな、止まりますか?
お願いすます!!
てなことで、停車してもらい車中から撮ったのがこれ。

そうあの今もくすぶっている〇〇学園そのもの。
日本で忖度と言えば、一番上のお方とかで話題のまさにそのものでした。
運ちゃん曰く、
今、日本で知らん人はおらんやろなあ。
一番有名な建物やおまへんかなあ、
ほんまは近くの音大が買う予定だったんやけどなあ、
脇からするっとさらわれたようなもんですな。
最後は音大が買うんとちゃいますか。
地元では皆そう言うてはりまんがな。
とは、あくまで噂の話。
今回、「忖度」なる聞いたこともないようなワードが話題ですねえ。
忖度してほしいけど、
家庭内でも職場でも、不忖度されたら・・・
というシーンのほうがイメージしやすいのはなぜでしょうか(笑
岩手のハウスメーカーなら。
コメントを残す