懐かしの水上に浮かぶ?アメリカ住宅を。

水上の住宅(3)の画像

左脳ばかりだとバランスが悪いので、今日は目の保養を。

アメリカはシアトルに行くとなれば可能な限りクルーザーをチャーターし、サンセットクルージングを目論んでいた頃の視界です。(写真は既出かと)

水上の住宅 (1)の画像
何度見ても水上住宅街ではここが一番いいアングルではないかと思うポイントです。

水上の住宅 (2)の画像
水上50㎝程の高さにデッキ&フロアレベルって、いつもながら憧れますねえ。

水上の住宅(3)の画像
カヌーを横付けし、リビングからたったの2歩ほどで乗り込めそうです。

水上住宅地の路地の画像
これが水上住宅地の路地裏かな。
ヨットやボートを住宅のすぐ横に係船できるなんて、一般住宅と車の関係より近い!(笑
こうして改めてみるとデッキ兼桟橋なんですよね。

所有権は? 隣地?隣水?境界って、あるんだろうか?

と疑問はいろいろありますが、いずれこんな暮らし方があるんですから、世界は広いです。

シアトルの画像
背景にシアトルダウンタウンの視界。

アメリカに行けたのも2年前のニューヨークが最後になってしまっている。。
というか、海外自体その時以来行けてないですけどね(笑

でも、もし次にアメリカに行く機会があるとしたら・・・

やはりシアトルに行きたい、かな。

最後は、

シアトルの子犬の画像
シアトルで視界に入ったほっこりシーンでした^^;