夜の見学会

先週土曜日。
昼は見学会応対、夕方は業界紙の取材、
そして夜は見学会の広告写真の下撮り、、と忙しく動いた。
取材されている時は何やら疲れてたのに、
現場に出るとなぜか元気になるから我ながら変な性分・・

そんな作業も終わり、協力くださったお施主様と外から家を眺めた。
窓から漏れる灯り、街灯の明かりでうっすらと浮かぶ家の輪郭・・・

 きれいだあ。
 ベンチに座って、ここでビール飲みながらずっと眺めててもいいくらいです。

  夜の見学会なんてのもこの季節いいかもしれませんよね。

とか、そんな話をしながらちょっとした達成感に浸った。
こういう時間が一番満たされますね^^

その家も、もうすぐお披露目。

sites/2/2020/11/c091e9748ac321cae3d0317026164380.jpgの画像
今週末の見学会もお見逃しなく。

住まいのナイトクルーズかあ、

真剣に考えてみようかな^^;

岩手の注文住宅なら。

2件のコメント

美しいですね~
眺めながらいろいろ考えているうちに、つい見入ってしまい、実は何も考えていない空っぽの数分間…飛んじゃってますね私なら♪
親方の生涯施工数…いったい何棟になるんでしょう?

ありがとうございます、さとけいさん。
空っぽ、確かにそうかもしれませんね。
それまでの不安や苦労を思い出そうとしても、
思い出せない”瞬間”ではないかと。
私の生涯の施工数?ですか、、、
考えたこともないですが、
若い頃なら、岩山展望台で夜景を見ながら、
 この灯りのいくつにたずさわれるんだろう・・
 子どもたちにその灯りもあの灯りも、
 お父さんが建てたんだよって言えたらいいよなあ。
て、夢描いてたくらいですね。
でも、どのくらいになるんでしょうねえ。
4桁の大台にのったらうれしいですけどね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です