今日はほんのぺっこばかりの遠出。
急な動き出しだったせいか、
昔の習性でまずは法務局へと行動を取り駆け出してしまったのだけど・・・
よく考えたら、わざわざ法務局へ行く必要がない!?
ことに気づいた。
そう、ネットで見れるだろお!!
何やってんだか、、大丈夫かあ?オレ。
これって、昭和の行動パターンだべな。。
そこで慌てて事務所に電話して携帯電話にデータを送ってもらった。
今さらながら、なんと便利なことかと感動してしまった。
ぺっこお疲れなのか、時間的なプレッシャーなのかはわからない。
ただ、キャパがないことだけは確かだ。
出張前に確認すべきことや依頼すべきことをすっきりしたいせいか、、、
もしかしたらそう考えるからこんなにおバカになるのか・・
心配になった。
そこで、少しは開放できるかも?ってなことで40分ほど寄り道を。
寄り道って言ってもそれはただの新緑の森林浴なんだけど。
でもそれだけでけっこう洗われたような・・・気分にはなれるから不思議です。
単純なもんですね^^;
森林浴には残雪のおまけ付き。

残雪のこういうカタチってけっこう好きですねえ。
男ってのは、こういうのを見つけるとなぜか、
この抉られた部分はどうなってんだろ?みたいに、
ついのぞき込んでみたくなる。
そして、
おおっ、
空洞が突き抜けてるじゃんよお!
とまあ、こんなどうでもいい発見でも喜べてしまうわけ。
それでこの空洞はなぜできたのか、みたいな探究心が疼く(笑
いい歳しても男ってのはいつまで経ってもこんなものかもしれません。
(ただのガキだろ、それ!という周囲のお説もありますが。。)
残雪って、明日はまた別なものに変化している。
このカタチって、今日だけのもの。
そう考えると、これは今日のご褒美。
そう思いたいですね。
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す