一昨日の水曜日、たくさんのとうもろしが事務所に届いた。
とうもろこしは私の大好きなものの一つ。
早くみんなで食べんべよ!という私のわがままで、
1号2号ほか数人が仕事の合間を見ながら、カセットコンロ二つを用意、
そこに大鍋二つ載せて茹でてくれた。
茹でたまではいいのだけど、この量って・・・みんなで食べきれないべ!
とぺっこ思案の結果、
焼きトウモロコシが食べたい♪
今日はここ最近では珍しく天気もいい、気温もGood!
急きょ、決まったのが親方’s BAR。

午後3時過ぎの決定に、
おいおい、また始まっちゃったよぉ。
あんたには予定ってものがないんですか!?
とスタッフたちの表情から心の声が聞こえてしまったのだが、
親方バル開催はいつもお天気と気分次第。皆の予定はお構いなし。
皆の予定に相談するよりはお天気との相談で急きょ決まる!
仕事優先なのでスタッフは都合に合わせて気ままに参加、仕事の休憩につまむだけでもOK。
風なし、気温よし、焼きもの最高♪♪
な夜でした。
これが最後かもね、と思ったら、
パエージャが残ってるよ。
と今朝の会話。
あと一回はやれる理由が見つかったわけです(笑
あとはお天気しだいですかね^^;
そして今朝、ヤマボウシ警報発令中の当社駐車場。

昨夜置いて帰ったスタッフの車の屋根。
傷つきはしないと思うけど、来社される方で気になる方は
ヤマボウシの木の下への駐車は控えられた方がよろしいかと。
駐車場内には2本ありますので。

夕前に見つけた久しぶりのラッキーな虹。
小さな幸せが大きな輪になる。
そんな知らせなのかも。
岩手のハウスメーカーなら。
楽しそうですね、親方BAR。
九州の食材いっぱい持って参加したいなぁ。
いつでも大歓迎です!
私が岩手の食材を背負かごかついでいこうかな。