昨日をもって当社のサマータイムは終了!

夕焼けの先にあるこじ開けたくなるような青空に、
明るい明日へ希望を見出す者もいたような^^;
それぞれの事情によりメリットデメリットのあるサマータイムではありますが、
今年で2度目のサマータイム終了です。

そして今朝は、本当に気持ちのいい澄み渡る秋?晴れ。
ところが工場はというと、今後もサマータイムを継続するというので、
私はいつもと変わらずのご出勤^^;
朝礼後、新しい企画の強度テストを確認して工場での業務を終了。
ところがどっこい、こっからの時間の過ごし方が問題。
事務所はサマータイムを終了したことで今日から8時45分の朝礼に。
工場はサマータイムのまま・・
昨日までは1時間と少しのズレだったから丁度良かったのですが、
今日からは2時間以上もズレができてしまったわけです。
さて・・・ 2時間もあるべ。。
せっかくのお天気だす、散歩でもすっかあ!
てなことで、事務所へ帰り道は山方向へ迂回してみた。
雨で潤った大地と青空の間にある空気を思いっきり吸いこんでみると、
持て余したはずの時間がリフレッシュの時間に変わりました。
脇道にとことこ足を踏み入れてみると、

手作りのこの標識にぺっこほっこり。

岩手山を間近に見ていると、
ふと脳裏に「もしや」と浮かびあがってきた場所があり、
すぐ近くなので移動してみました。

ビンゴ! これぞ逆さ南部富士だべえ。
青い空に、無風、最高のタイミングでしたね。

まさに、自然の水鏡。
こういう風景を見ていると、時間が経つのもあっという間です。
場所は、『新鬼越池』というため池。
チャグチャグ馬っこの蒼前神社から神社の脇道を行けば車で7、8分かな。
こんな景色が好きな方はお時間のある時にぜひ足を運んでみてください^^
それから事務所に到着すると・・・

まだ8時15分だというのに、草取りしてくれている一号が・・;
道草食ってたオヤジと、何かできることをとせっせと働く一号
頭が下がりますm(_ _)m
明日は絶対道草はしない!
とぺっこ反省した今朝のオヤジでした^^;
岩手のハウスメーカーなら。
コメントを残す