今日は一日フレーミングの日。

お天気に恵まれるのは、ここ一週間では今日くらいなものかもしれません。
ほんとラッキーかと。
現場施工だと、一番大変な断熱補強を工場サイドで施工。

これ13日の工場での様子。
このテスト施工は3軒だけ行ってみて、年末に今後の方向性を決める予定です。

これはフレーミング作業をスタートしたばかりの朝7時過ぎの様子。
なんとこの時、雪がちらほら・・
そうだよね、もう冬だもんね。

凍ってたから、今朝は氷点下?
降った雨がシート上で凍っていたものを掃き出した氷たちです^^;
そんな寒さにかかわらず、若いスタッフたちのほとんどは手袋もせず。
素手で作業を進める彼らの姿に、頭が下がる思いです。

こちらの家には、写真のようにウィンターガーデンがあります。
ウィンターガーデンって、何?
と聞かれるのですが、私の個人的なイメージで一言で言うなら、
太陽の貯金箱 かな。
ここで過ごす冬時間て、どんなだろう♪
想像するだけでわくわくしてきます。
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す