冷え性にホットプレート?
最初は、海外のシュミレーションソフトに遡る。 ある画面を見たとき、 これはなぜこうなっているのだろう?という疑問が生じた。 日本ではお目にかかることのない断熱スペックだった。 そして昨年のドイツ。 あるマニュアルを眺めた...
最初は、海外のシュミレーションソフトに遡る。 ある画面を見たとき、 これはなぜこうなっているのだろう?という疑問が生じた。 日本ではお目にかかることのない断熱スペックだった。 そして昨年のドイツ。 あるマニュアルを眺めた...
私の写真が必要になり、写真嫌いなんだけど、 仕方なく撮ってもらった写真。 普段こんな顔しないじゃないですか!とか、 プッと吹きだして笑ったとか、 そんなこと聞かされたら・・・ 撮った写真、ぜ~んぶボツ!! おれって・・・...
iphoneが登場したのはついこの間だのような。 それが今、私の周囲でもスマートフォンを持つ人が増えている。 単純に切り替えている人、従来にプラス持つ人それぞれにいる。 2台持つ人に理由を聞くと、 スケジュールなどのデー...
何年振りかで台風をやり過ごした今朝の事務所。 心配したほどの被害もなくひと安ど。 せっせと落ち葉を掃き集めた。 だけど、そんな浅はかな自分に気づいたのはその2時間後だった。 4号線を北に走ると、なんだこりゃ!?という風景...
フレーミング続きですが、、、 私の生まれ育った田舎での一日フレーミングだったものですから・・・ それネタで^^; 稲穂と山に囲まれて・・
最近、気が付けばいつもこんな時間だべ・・ そんなことでここもぺっこサボり気味で、、 ちょっと新しいことに手をかけてしまうと・・・ 周囲が見えなくなってしまうのはいつもの悪いクセ。 これは先日、中国の屋台で焼鳥&ビール中。...
今朝は掃除の日。 昨日は昼に老人ホームの開所式、夜は懇親会だったので、 昨夜の余韻を汗で流すにはちょうどよかった。 今朝、2号が敷地境界に覆い広がったいちごを指して、 このワイルドストロベリーはグランドカバーにもなり...
よく行く焼鳥屋でたまに塩からをつまみにする。 この塩からはうまい!私好みだ。 好きなのに、たまにしか食べないのはなぜか。 この塩からを口にすると、なぜか無性にごはんが食べたくなる。 だけど、この焼鳥屋にはご飯がない。 以...
今日、遅ればせながら被災証明書なるものの交付を受けた。 自分が被災者かと言えば疑問もあるけど、一応は該当するのでもらうことにした。 だって、高速料金が一年間無料になるんですから。 この利は大きい。 早速今日の午後、水沢を...
無事たどり着いています。 成田で搭乗予定機がシステムダウンによりチェックイン停止中! と言われた時は、「おいおい、ここでもそうなわけ。。」とビビりましたけどね(笑) 現在、ドイツは朝6時。 朝4時に電話入り、その後眠れな...