住宅の間取りプランニング?
最近、住宅のプランニングをすることが多くなっているような・・ さすがに線を直にひくことは、ここ6、7年遠ざかったままだが、 でも、引くことになるかもしれない・・・ そんな気配をうっすらと感じる今日この頃。。;
最近、住宅のプランニングをすることが多くなっているような・・ さすがに線を直にひくことは、ここ6、7年遠ざかったままだが、 でも、引くことになるかもしれない・・・ そんな気配をうっすらと感じる今日この頃。。;
数日前、スタッフの一人が来客用打合せテーブルで パソコンに向かっていた。 作業内容によってはスタッフたちにはよくあること。 なので、その時は特に気にも止めなかった。 しかし、その後もそこでの仕事が多いので気にかかり聞いて...
機内でビール1&ワイン2で洋画一本、あとは寝ることに専念!と思うもそうは簡単にいかず‥; ほんの少しボケぎみなバンクーバーです。
なにやら今日はドタバタな一日。 なんとか夕方には対外的な打合せなども一通り終了。 明日からの出張の準備でも、と思った矢先の夕7時前事件発生!
今日は明日の家づくり教室の準備。 (とは言っても夕方から;;) 未完ではあるけど只今終了!
携帯電話サービスにいまドコシステムとかがある。 実験の時期・時間を無駄にしないためにも 「いまナンド?システム」があったら。。。
国際競争力のためにも規制緩和政策とかなんとか、 ほんのこの前のような・・・ あの規制緩和ブームなど嘘だったかのように、 最近家づくりの周辺が窮屈になってきた。 悪徳リフォームから耐震偽装、そして火災保険の不払い・・・
グラスウールよ、おまえもか。。。 私の机にあるA4用紙一枚。 お題目は、価格改訂のお願いとある。 まあ、お願いとはあるが一方的値上げ通知だ。 単なるお願いなら、いやだ!とダダもこねたくなるがそうもいかない。 今回の値上が...
このネーミング、渋いでしょ^^
今日は久しぶりの投稿。 これほどブログを留守にしたのは ブログ開設依頼初めてのことではながんべが!? 投稿のしかたを忘れてしまったような・・・ でもまあ、どうでもいい話をぺっこほど。