見学会のおもてなしって、
お陰さまで、住宅見学会を終了。 まず最初に、 今回、心良く会場として提供して下さったお施主様に、 スタッフ一同を代表して心よりお礼を申し上げたいと思います。 ありがとうございました! 今回の見学会は断熱の体感、素材の可能...
親方の元記お陰さまで、住宅見学会を終了。 まず最初に、 今回、心良く会場として提供して下さったお施主様に、 スタッフ一同を代表して心よりお礼を申し上げたいと思います。 ありがとうございました! 今回の見学会は断熱の体感、素材の可能...
暮らしは変わるー「無暖房の家」完成見学会開催ー 明日明後日(土日)のみの開催となります。 暖かさを体感する絶好のチャンスかと。 トリプルガラスの中でも、より優れた断熱性を持つ窓も必見! 44mm厚ガラスのこんな景色を発...
親方の元記サステナブル住宅賞なるものを受賞しました。 ノミネートされたことの朗報が届いたのは新年早々。 今年は春から縁起がいいぞぉ、 と、そこまでは良かったのですが、、、それからが大変。 作品名はいつまでに、作品紹介ボードはいつま...
親方の元記家のことばかりだとちょっと飽きてしまうので、 今日は、家と関係のないドイツ人のビール好きな風景を。 日本では考えられないことだけど、 ドイツの見本市会場はアルコールOK。 ちょっと大きめの各ブースには、 写真のようにそれ...
親方の元記今日の夕方戻りました!! 帰りの飛行機はガラ空きの特等席だったので窮屈さなし。 そのせいでしょうか、まったく時間の長さを感じなかった。 でもちょっとだけ疲れてるかも(笑 今日は時差調整もあり、そんなに早く寝るわけにもいか...
親方の元記今日もこんな時間。 今日ネタは何にしよ?・・ と思うも浮かばないので、私的にはぺっこ古いネタで^^; 熱画像は、いつもとりあえず撮りだめといて、 あとでココログの一人に取り込んでもらっている。 正直言うと、私は撮るしか能...
親方の元記ここ、もう三日もご無沙汰してしまってたんですね。 仕事始めのこの瞬間から、なぜか忙しくなった気がします。 出張前に、決めなきゃないこと、段取りつけなきゃないこと、 そんなことを考えてしまうと、日を追うごとにどうしてもプレ...
親方の元記人に会ったり、ちょっとした雑用をこなすと、 一日なんてあっという間に過ぎますね。 この調子で行くと今年一年て・・・どんなに早いんだろう?と思ってしまいます。 今日は、日程変更&調整で空いた出張日程を、 住宅展示場...
親方の元記新年、あけましておめでとうございます! 昨年はお世話になりました。 頂戴したたくさんのコメントやご恩に遅ればせながら感謝申し上げます。 そして、今年も相変わらず変な住宅屋ですが、 懲りずにお付き合いいただけたら嬉しいです...
親方の元記今日は本日お引っ越しのお家を。 写真は今朝、家財が入る前慌てて撮りました^^; キッチン周りに、高さが天井までの間仕切り建具。 そして、日本ではほとんどお目にかかることのない 片側に大きな開く”フォールディングドア”。 ...