大共ホームの旬♪
6月から楽しませてくれたブルーベリーは野鳥たちの大好物。 プリプリの大きな実を付ける7月なんかは、 鳥たちに食べられる前にと、 ココログたちは鳥との熾烈な争奪戦を展開^^; 時折、摘んでは口に含む。 それだけで気分が満た...
6月から楽しませてくれたブルーベリーは野鳥たちの大好物。 プリプリの大きな実を付ける7月なんかは、 鳥たちに食べられる前にと、 ココログたちは鳥との熾烈な争奪戦を展開^^; 時折、摘んでは口に含む。 それだけで気分が満た...
この写真、単にインテリアの雰囲気を撮ったわけではありません^^ 一つは格子のラインがきれいだなあと思い、いつかの参考にと。 そしてもう一つは・・・ にしても、「ちょっと違うなあ、」と思うと、そこには理由があ...
<昨日の現場> 台風の影響を避けるため、フレーミング日程を二日延期。 秋晴れの中、作業は順調に進み午後3時には上棟終了。 てなわけで、午後3時、スタッフたちは余裕の休憩タイム^^ お天気がいいと、作業も捗る...
四季を味わうために、どんな花や樹木をどんな風に・・・ とは室外のケース。 四季と言うなら冬だってある。 冬はインナーガーデンで彩りを愉しむ。 そんな計画を昨年立てたのに、 時間に追われるままにスルーしてした。 今年こそは...
今日の午前、地鎮祭がありました。 そこで、ホホ~と感心してしたのが。 なんと、神官さんが二人だったんです^^ これまで、仏式や密教系など経験しましたが、 神社が執り行う地鎮祭で二人の神官さんは初めて。 少し重らみが違うよ...
きれいなアルミのカーポート。 カタログで見たり、単体でそのものを見ている分には申し分はない。 それでもよくカタログの事例を眺めていると、モダンな家に似合うことに気づく。 アルミのカーポートならメンテナンスも要らないことも...
時間と視点を変えると、住まいの見え方は変わります。 たとえば、キッチンダイニング。 昼に室内から見るとこんな感じでも、 夜、窓の外から室内を見ると・・・ 趣はかなり違って見えます。 個人的には外から眺めるのって好きなんで...
先日のお盆休み初めに、通関のやり取りを済ませていた輸入コンテナ。 そのコンテナが火曜日に通関を終え、今朝やっと到着。 写真左奥が輸入のコンテナ出し中。 手前では同時に木材の荷受けも。 ここでちょっとした不思...
今日もぺっこ仕事があったので、ちょいゆっくりの出社。 今日のお天気には、やっと晴れてくれた♪って感じでほっとしましたね。 スタッフの中には、 夏休み一日くらいは子どもを海に連れて行きたい、 とか言ってたので、ちょっと気に...
今日、写真フォルダをぺっこだけ整理。 そしたら、今まで全然気付かなかった写真が、 中国の展示会フォルダに一枚。 縮小版では暗いだけの写真だったので、 「意味なし」と判断してファイルを開かなかったんですね。 削除しようかと...