表情が変化する住宅も。
住宅の外観デザイン。 窓の開閉タイプやその組合せはデザインの大きな要素だ。 そして、外観は窓が閉められたカタチで表現されることが殆ど。 これまでそのことに疑問を持たずにいた。 窓を開けた状態のデザインを考えたことがあった...
住宅の外観デザイン。 窓の開閉タイプやその組合せはデザインの大きな要素だ。 そして、外観は窓が閉められたカタチで表現されることが殆ど。 これまでそのことに疑問を持たずにいた。 窓を開けた状態のデザインを考えたことがあった...
一昨日は家づくり教室入門編のプレゼン作り、 続いて昨日はテーマ編のプレゼンを。 これらをできるだけわかりよくと思うせいか、いつもプレゼン数は多くなる。 それを今朝見直して15点ほど削除。 プレゼンをつくりながら自分の中に...
できるだけ自然な状態で、家の中を歩いてみる。 目に入るものの気配を感じながら、五感で一つ一つ拾い上げる。 視界の拡がりもいい、いい感じだ。 !? ・・? ・・・、な~んかしっくり来ないのはなぜだろう。 この感じは何からく...
数日前、友人がスペインから帰国してすぐさま送ってくれた写真。 すぐに開いてみたものの点数が多くてPCの能力不足か、 時間がかかり過ぎるのでその時はすべてを見ずにいた。 それを今日はさっきまでじっくりと眺めた。 これが電...
当社では、住宅の新築工事だけを行なっているわけではありません。 改装や増改築も行なっています。 ということで、今日は現在外装中のアパートを。 外装すると、築10数年のアパートもご欄のように新築のように。 当社で建てたツー...
完成住宅見学会開催 <見学会場はこちら>
昨日のは瞬きほどの動画で失礼いたしましたm(_ _)m 失礼ついでに、今日も懲りずに芝刈り機ネタを。 今日は立ち乗り芝刈り機。 今日のは、昨日よりはぺっこまともだと思うのですが・・・^^; わたし的には、特にUターンする...
スタッフがミスったらしいこの写真・・・ だけど、なんかきれい。 なので載せてみました。 ゴミ箱行きの前に^^; 話は変わるけど、 私の最近の楽しみの一つが、 車の移動中、GSスタンドのお値段看板をチェックすること。 おっ...
今日は友人Sさんから届いた写真を^^ 絶景とはこういうのをいうのでしょうか。 きれいですよね。 ホテルでしょうか。 手前建物の奥の岩肌に窓が・・ 外から眺めてる分にはすごくきれいだけど、 もし、私がここに泊まったら・・・...
数日前に届いていた荷物がある。 何やら忙しさにかまけて、開かないでいたものだ。 イベントも終わり、やっと今日開けてみた。 その荷物の中身というのが、これ。 ヨーロッパの塗り壁材のサンプルです。 あ・・・・、なんかいい色...