横浜中華街
うれしいことに昨夜も今夜も晩は食べ中心。幸せです!友人の店『王興記』にて横浜中華街にてフカヒレ三昧♪昼はちゃんと仕事してますからね…(汗) 写真は右から、尾びれ、背びれ、手びれ。
うれしいことに昨夜も今夜も晩は食べ中心。幸せです!友人の店『王興記』にて横浜中華街にてフカヒレ三昧♪昼はちゃんと仕事してますからね…(汗) 写真は右から、尾びれ、背びれ、手びれ。
うちの会社って、普段は前線に出ることの少ない女性陣の力って実は絶大^^; ということで、昨日は恒例?飲み食い喋り放題!の感謝会でした。 彼女達のエネルギーと笑いのパワーに癒されるのもいいもんです。
数年前いただいた天然水晶。直径10センチ程の大玉です。 輸入時に傷付き売れなくなったのだとか。 私には幸運な傷なんですけどね^^ でも水晶って正確に振動する不思議な石なんです。 だから時計にも使われるんですけど。 これで...
究極の高断熱住宅である無暖房住宅の実証棟を完成させた。超省エネ住宅への第一歩「無暖房の家」について紹介していきます。
無暖房住宅は地球環境に配慮されたロハスな家。究極な省エネ住宅の「無暖房の家」がロハスクラブの取材を受けました。
昨日は野暮用で宮古まで。 せっかくなので秋刀魚と帆立を買う。 盛岡への帰路、好天に心はなぜかバーベキュー気分に。 本音は炭火でやいたサンマを食べたくなっただけ。。
うちの若い衆Aの小さな出来事から。 100円ジュースの自販機でジュースを買おうとした。 それもくじ付きの自販機。つい期待しつつ500円玉投入したんだとか。
金沢の朝、時間があったのでぶらり神社へ。人っこ一人いない境内。ゆっくりと空気を吸い込みその場に身を任せてみたり、ふらふらと境内を見回しながら歩いてみたり。そして、天にまっ直ぐ伸びた直径1メートル程の杉の大木に触れてみた。...
駅前広場もこんなだったら、盛岡駅も便利になる、かな? 昨夜金沢入り。なんにすても金沢って遠いなっす!
今日は久しぶりに八戸寺子屋に。 今宵の宿は、座敷わらしが出てきそうな… 会ってみたいようなみたくないような… 複雑な気分。。 まあ、ここではありえないですけど^^;