岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム

岩手県のこだわり高断熱住宅
株式会社大共ホーム

tel:019-687-1541 9:00~ 18:00 火・水定休日

岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1

岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要
tel:019-687-1541 9:00~ 18:00
火・水定休日
岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要

こんな家が建てたい!

  • アメリカ住宅視察記
  • オヤジのぼやき?
  • 不思議発見伝
  • 健康に住まう
  • 北欧住宅視察記他
  • 南欧住宅視察記
  • 家づくり便利帳
  • 家づくり小さな技術
  • 新たな高断熱住宅へ
  • 暮らしは変わる
  • 未分類
  • 省エネ住宅なくらし
  • 終点のない健康住宅
  • 親方のぼやき!?
  • 親方の元記
  • 輸入住宅の素
search
sites/2/2024/08/a61c13674157704380105e57e6c28e53.jpgの画像親方の元記

家づくりの現場で捨てられていた資源

2024.08.02

先ずはPRを(笑 明日明後日の今週末二日間は完成住宅見学会です! https://twitter.com/ooyakata11/statuses/1818529992734806109   https://tw...

窓周囲ヒートブリッジ対策の現場の画像親方の元記

高断熱住宅の窓周囲ヒートブリッジ対策を現場から

2024.08.02

現在進行中の、当社最高断熱スペック”無暖房の家”シリーズの現場から。 岩手の高断熱住宅に欠かせない窓周囲の断熱強化 超高断熱の家「無暖房の家」シリーズは三層の断熱層を持っています。。 構造壁厚内に収まる充填断熱に、二層の...

岩手県旧川井村山間の風景の画像親方の元記

可視化し始めたかもしれない岩手の限界集落

2024.08.01

今日しかないべ!てことで今朝5時に出かけた実家の墓掃除。 何かに出くわすかもしれないと楽しみにしていたけど、残念なことに何者との遭遇もなし(笑 墓所傍にある小屋脇に水道があるが十数年使えないままになっている。きっと山の上...

ドローンブレードが逆に付いてる?の画像親方の元記

最新ドローンの人気の機能と家づくりでの活用法を妄想

2024.07.29

ドローンが1か月半ぶりに復活! 半ばもうあきらめようかと思いましたよ(笑 ドローンがデバイスにちょくちょく繋がらない現象があってその後 ブレード(プロペラ)に通信できないのでもう一度挿入しなおしてくださいとの表示。そこで...

住宅展示場湿度7月27日朝の湿度の画像親方の元記

住宅展示場湿度99%表示と真菌の仲間たち

2024.07.27

こう雨続きですとね、いろいろとしたいこともできなかったり、工程的に遅れが出たりとするけど、まあその分違うことしてみるだけのことよ。と言い聞かせるのだけど、これがなかなかね。 先ず、朝一番にチェックするのは湿度だったり。い...

産休エリアの現ママボスの画像親方の元記

岩手県滝沢市での「家づくり」と「牧場」コラボ企画

2024.07.26

来月の8月完成、その後完成住宅見学会を予定している牧場経営をされているSさんにお伺いを立てたことがあります。 見学会に来場された方が、希望するかどうかは分かりませんが、 もし、お子さん連れの方とか、牛さんを見学したい方が...

岩手の注文住宅で叶える家の外観デザインの画像暮らしは変わる

岩手で理想の注文住宅を実現するためのステップ:地域性と快適性を両立

2024.10.16

岩手で理想の家を注文住宅で実現したい方に向けて、地域特性を活かしながら快適性を実現するための手順とポイントについてお伝えいたします。 岩手における注文住宅の魅力と特徴 岩手県で注文住宅を建てることは、地域の特性を活かしつ...

住宅内蓄熱の有無による温度差の画像省エネ住宅なくらし

蓄熱が断熱に勝る断熱領域があることとか。

2025.01.11

昨日のセミナーで使った2軒同日の温度推移比較グラフを改めて紹介。 断熱や規模、窓比率は同じような2軒の住宅です。 右側は当社住宅展示場で、左側は住まい中の家。 壁の断熱スペックなら壁10㎝相当以上は左側のビニールクロスの...

放射冷却による濃霧の画像親方の元記

窓周囲ヒートブリッジによる結露でカビたボードを剥いだその裏側

2024.07.22

ずっとカビを養殖し続けてきた窓周囲ヒートブリッジ対策比較BOX。 結露によりカビの繁殖が進む石膏ボード表面。じゃあ、もっと冷えてるはずのその裏側は一体どんな状況になっているのか?なんて、私も経験がないので皆目わかっていま...

岩手県盛岡市で超高断熱住宅の一日フレーミングの画像新たな高断熱住宅へ

祝上棟!岩手県盛岡市で超高断熱な注文住宅の一日フレーミング

2025.01.11

昨日は一日フレーミングの日。 どんより曇ってた早朝から徐々に晴れ間が広がり始め、ついには最高気温32℃を記録。 私が現場に居れたのは午前11時までだったけど、9時位にはもう陽射しが辛かったですもの。 久しぶりに、 「汗す...

< 1 … 11 12 13 14 15 … 457 >

▼ LINE友だち追加で「7つの秘策」進呈中!

LINE登録の画像

Contact

ご質問&ご相談なら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Recent Entries

  • この時期、筍は当社の風物詩に
  • 平屋のような大屋根デザインの家たち
  • 寒冷地だからこその高断熱の大きな窓の選び方
  • 子猫の里親募集しています。
  • 祝上棟 岩手県花巻で高断熱住宅の一日フレーミング

Categories

  • アメリカ住宅視察記
  • オヤジのぼやき?
  • ドイツの高断熱サッシ
  • 不思議発見伝
  • 健康に住まう
  • 北欧住宅視察記他
  • 南欧住宅視察記
  • 家づくり便利帳
  • 家づくり小さな技術
  • 新たな高断熱住宅へ
  • 暮らしは変わる
  • 未分類
  • 省エネ住宅なくらし
  • 終点のない健康住宅
  • 親方のぼやき!?
  • 親方の元記
  • 輸入住宅の素

Links

  • Instagram家づくりの男たち
  • Twitter高断熱系
  • 岩手の住宅展示場
  • 岩手の高断熱住宅なら
  • Archives

    Profile

    シャチョウ







    ← 親方に似ているらしい

    岩手県で一番、全国でも6番目に広い岩手県旧川井村出身。コンブぶら下げたスーツ姿が苦手。作業ズボンに黒のゴム長が似合う1960年生まれ。大学卒業後住宅会社勤務を経て1988年(株)大共ホームを設立親方就任?家づくりに未だ自問自答の日々を送る自称いつでも途上人。趣味は仕事サボって温泉三昧!?できたらいいなあ..

    home勤務先 大共ホーム

    homeライブドアブログ

    家づくりの相談も承っております。
    家づくりをお考えの方、建て替えをご希望の方は是非一度
    ご相談下さい。

    お問い合わせ
    はこちら
    岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像
    株式会社大共ホーム 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
    tel:019-687-1541 9:00 ~ 18:00
    定休日:火曜日・水曜日
    • Concept

      • 大共ホームの家づくり
      • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰシリーズ」
      • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲシリーズ」
      • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
      • 一日フレーミング
      • 家づくりのながれ
      • アフターサービス
      • 家づくりの資金計画
      • 間取りについて
    • Spec

      • 断熱性能
      • 強度・工法
      • 大共ホームの窓
      • 健康・自然素材
      • 免震基礎工法
    • Gallery

      • 住宅展示場“ウィズアス”
      • 住まいの実例
      • 期間限定公開中のお家
      • イベント情報
    • Information

      • お知らせ
      • プライバシーポリシー
    • Company

      • 会社概要
      • 採用情報
    • Blog

      • 親方のぼや記
      • 岩⼿の家づくりコラム
      • スタッフブログ

    施工エリア:岩手県全般

    • 盛岡市
    • 矢巾町
    • 紫波町
    • 滝沢市
    • 岩手町
    • 葛巻町
    • 八幡平市
    • 雫石町
    • 花巻市
    • 遠野市
    • 北上市
    • 金ケ崎町
    • 奥州市
    • 住田町
    • 平泉町
    • 一関市
    • 陸前高田市
    • 大船渡市
    • 釜石市
    • 大槌町
    • 山田町
    • 宮古市
    • 岩泉町
    • 久慈市

    © 2021–2025 株式会社大共ホーム

    • 電話をする
    • LINE
    • パンフレット請求
    • 見学・相談予約

    © 2025 こんな家が建てたい! All Rights Reserved.