アメリカの住宅展示場:ストリートオブドリームス08
予定組もうと思っていた今年のストリートオブドリームス。 悲しくも今年は開催されない様子・・・ぺっこ残念。 サブプライム問題とかの影響なんてのもあり? かどうかはわかりませんが、来年に期待しましょう! そして、今日はフレー...
予定組もうと思っていた今年のストリートオブドリームス。 悲しくも今年は開催されない様子・・・ぺっこ残念。 サブプライム問題とかの影響なんてのもあり? かどうかはわかりませんが、来年に期待しましょう! そして、今日はフレー...
今朝、我が家の天窓を見るとしっかり外側に結露していて、 夜間かなり温度が下がった様子が伺えた。 でも、天窓を開けてみるとしばらくぶりにくっきりと映る岩手山。 稜線もいつものような霞はない、晴れ。 黄砂のシーズンもこれで終...
よく交通量の少ない田舎道を走るときなど、下り坂だったりするとギアをニュートラルに入れ惰性走行し、エンジン回転数を下げることで燃費を稼いだ気分に浸ったりしている。 ところが、単純にアクセルペダルを全て戻すだけの方が、その間...
今回のGWイベントで設営した大きなテント。 これが未だ駐車場に残っている。 まあ、駐車スペースには不便はないが、 テントだけがそこにあるのも閑散とした感じだ。 このテント本来のサイズは12m×12m。 今回、1スパン(3...
ここしばらく洗車をしていない。 スタンドで給油のついでに・・・ なんて思っているのですが、スタンド脇の洗車場はいつも大賑わい。 いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉ・・・・ ここいら辺まで数えたらもういいや、てな気分になります。...
GWイベント最終日の昨日は朝から大荒れ。 雷にスコールのようなにわか雨?かと思えば、 なんと、ひょう・・; その後、強風のため簡単テントは撤収。 そんな荒れたお天気にも関わらず、 立ち寄ってくださった皆さんには感謝です。...
私たちの仕事は家づくりのお手伝いをすること。 たまにはペットの家づくりもするし、 野鳥の家づくりのお手伝いだってやります^^; 昨年、気まぐれで立ち木に据えた巣箱。 そこを野鳥が自分の子育て場所に選んでくれたことに気をよ...
今日から恒例のGWイベントスタート! 早朝からスタッフ全員で会場準備。 人気の木工教室では、普段現場では緊張しっ放しの 大工さんたちも、このイベントばかりはエプロンなどをして、 かなりリラックスムード。 塗り壁教室の作品...
今日は先日の出張で持ち帰ったサンプルの一つをぺっこおもしろいので紹介しようかと^^それはガラスなんですけどね。ご覧のように、一見何の変哲もない不透明な曇りガラス。このガラスをじっと見つめて呪文を掛けます。 オンクロダ...
今日は工場の秀ちゃんが、らせん階段の仮組み。 組み立てにどれ位の時間がかかるか、 そのテストを兼ねたGWイベントの準備です。 と、そこに・・・ 何やらおじゃま虫がちょっかい出しておりました^^; 岩手の注文住宅なら。