神子田の朝市
朝市にはすでに春の活気だ!おじさんの「昨日掘ったあばりだあ!」に「それちょうだい!」でなが芋1本♪ そしてお目当ての春の小さな花たちを4 鉢ほど。今日は良いことあるぞお!!!
朝市にはすでに春の活気だ!おじさんの「昨日掘ったあばりだあ!」に「それちょうだい!」でなが芋1本♪ そしてお目当ての春の小さな花たちを4 鉢ほど。今日は良いことあるぞお!!!
とある場所で あるお母さん「うちはオール電化だからこの前3万円もらっちゃった~」 何いいっ!もらったあ!?とは聞き捨てならん! 「で、どいういうこと??」 聞いて驚いた。 家計を預かる主婦の知恵?たくまし...
私は原始的なのだろうか。夜明けと共に目覚める。 だから冬は寝起きが悪い。ところが、最近は室を照らしだす陽射しが 6時半とすこぶるいいタイミング。 日の出の太陽は目に入れても痛くないのでしばらく太陽ウォッチング。 そし...
こんな高級!しぶい!らーめん食べたことなかったですよ!子どもには贅沢すぎ!と隠してたのに食べられ、辛うじてしょうゆとんこつご馳走なりました。気分もお味もナイスでした(*^-^*)札幌行ったら食い放題ですね。 長野先生、重...
今朝7時53分名古屋発、12時22分盛岡着。 受賞の鈴木さんとの待ち合わせ場所・時刻に5分前セーフ(^^: 授賞式は県庁12F特別会議室13時からでした。 授賞式は30分程で終了! 終了後、鈴木さんと軽くコーヒー...
住まいに癒しの時間を潤す場所、小さなテラス、そこに花があると、こざむい朝も心地いい!と、ふと思う。たとえ地球博にいけなくても。。。 ホテルテラスでコーヒータイム中!
明日の予定が折り合わず、今日急遽名古屋入り。 上“番屋焼き”下“新竹の子つけ焼き”なそうな♪オヤジにはなかなかの美味! それから初のセントレア空港ってすげがった!広さに加えて眼にやさしいのが好印象!!
昨日は朝から嫁さんが車で追突され、午前中は家づくり教室。 夕方には疲れたおじさんモードのため、ここの更新はお休み。 未完のままホームページリニューアルしたもののまだまだ不備ばかり。 それでも祝!なんて加藤さん?三十路...
昨日、今日と完成見学会。 同時に隣接地に工事中の現場が2ケ所、同時見学できる見学会でした。 工事中現場を見学した人は悲しいかな10組に一組もいません。 工事中の現場を見学できるせっかくの機会だったのにです。 業者選び...
北大の長野先生に地中熱ヒートポンプの運転状況を確認していただきました。 昨晩、先生との愉しい住宅談義のお供は地酒“七福神”!沢山の次へのヒントありがとうございましたm(_ _)m それにしても先生酒強すぎ!