岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム

岩手県のこだわり高断熱住宅
株式会社大共ホーム

tel:019-687-1541 9:00~ 18:00 火・水定休日

岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1

岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要
tel:019-687-1541 9:00~ 18:00
火・水定休日
岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要

こんな家が建てたい!

  • アメリカ住宅視察記
  • オヤジのぼやき?
  • 不思議発見伝
  • 健康に住まう
  • 北欧住宅視察記他
  • 南欧住宅視察記
  • 家づくり便利帳
  • 家づくり小さな技術
  • 新たな高断熱住宅へ
  • 暮らしは変わる
  • 未分類
  • 省エネ住宅なくらし
  • 終点のない健康住宅
  • 親方のぼやき!?
  • 親方の元記
  • 輸入住宅の素
search
窓ガラスに付ける外気温計の画像新たな高断熱住宅へ

高断熱住宅で風を引いてしまう?その対策のためにできること

2025.02.02

岩手県滝沢市住宅展示場の今朝は放射冷却による冷え込みでの最低外気温  AM7:04   -8.0℃ こちらの場所での最低気温は、‐9.5℃ でした。 これじゃあ、風邪引いてもしょうがないよね、って普通思ってしまいます。 ...

住宅価格上昇額の画像親方の元記

住宅価格上昇要因の振り返りと工務店は如何にして価格を抑えるか

2025.02.01

北海道住宅新聞に「住宅価格が前年比で全国平均200万円、北海道では150万円上昇との記事が。 そんなに上がったの?との自分の認識との違いに驚きと不安が入り混じってしまいました。 昨年のからのことを振り返ってみると・・ 住...

1月28日岩手滝沢住宅展示場窓周囲温度からの画像親方の元記

温度推移から内付け窓の弱点を知るとか輻射放射チェックなど

2025.01.28

今日は住宅展示場と見学会場としてお借りしている家チェックからと今日の視界などを紹介。 逆転している内付け窓の温度推移 断熱層に取り付けられた通常の内付けスタイルの窓周囲温度をチェック。これはそれぞれの温度を観るのに便利。...

北欧の窓デザイン(1)の画像北欧住宅視察記他

北欧スウェーデンで魅せられた窓を家づくりに活かす

2025.01.25

現在6年使ったノートPCを新しくしたのは良いのですが、断捨離しながらポチポチとデータ移設中です。 そんなことから断捨離ついでに20年前と画像ネタは古いですが、改めて北欧の窓デザインについて紹介しようと思います。 北欧スウ...

岩手県滝沢市住宅展示場:1月23日09:00の外観と天気の画像親方の元記

岩手県滝沢市の住宅展示場で放射影響と蓄熱チェック

2025.01.23

NHKの今朝8時頃のあさイチという番組は、窓に関するテーマだったと2号が教えてくれたので、チェックすると確かに・・ 先進的窓リノベ2025事業では最大200万円の補助 番組は以下の内容で、窓を強化しましょう!との内容だっ...

岩手県盛岡市で超高断熱の平屋上棟の画像親方の元記

祝上棟!岩手県盛岡市で超高断熱で建てる平屋の家

2025.01.20

1月17日((金) 床敷き終えたとのこで、事務所から車で5分の場所なので現場確認に足を運んだのは18日の午前、現場では外部足場の組立作業中でした。 こちらの施主さんは以前県外に住まわれてた方で、 日本の家はなぜこんなに寒...

うさぎの足跡の画像親方の元記

郷愁を誘う雪原の足跡

2025.01.19

手前みそなテーマの今日の家づくり教室。 プレゼン最後の画面を。 この画面はセミナー開始直前に挿入したので、プリントした資料には入れられなかったので改めてここで紹介しておきますね。 蛇足的な話が多かったせいか、終了時間を押...

岩手県滝沢市住宅展示場外壁温度-15.1℃の画像親方の元記

放射冷却でこんなにも家は冷やされている

2025.01.16

今朝6時過ぎ、カーテン捲って窓ガラスをチェックするも、トリプルガラス外側に氷結現象確認できず。 薄っすらと白んできた東の空には雲が広がっていて・・・  これは今夜の放射冷却はそれほどでもないかな 暑い寒いは、外気温を目安...

放射冷却によるトリプルガラス外側氷結1の画像不思議発見伝

気温だけが暖かさ寒さの指標じゃない、気温を超えるものもある

2025.01.13

年末年始のお遊び試験は昨日で終了。再度遊ぶとしても準備が整えば・・・なんだけど、キットしないと思う(笑 それと同時に進めていた遮熱関連の検証も機能で終了です。その終了ついでに片付け前にもう一遊びしてみることにしたのが塗り...

スウェーデンの家にある遊び心の画像北欧住宅視察記他

スウェーデンの家に学ぶ、日本との違いとその魅力

2025.01.10

岩手に暮らす人なら寒い冬が訪れるたびに、  来年こそは暖かくて快適な家にしよう! と決意する人も多いのではないでしょうか。 なのに、寒い冬を越し春が訪れると寒さの苦痛も決意も和らいでしまうといつの間にか一年過ぎてしまって...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 458 >

▼ LINE友だち追加で「7つの秘策」進呈中!

LINE登録の画像

Contact

ご質問&ご相談なら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

Recent Entries

  • 岩手県盛岡市で高気密高断熱住宅を一日フレーミング
  • 当社のドイツサッシのみ初の嫁ぎ先は宮城県は仙台市
  • トリプルガラスのドレーキップ窓両開きテラスドアタイプは希少かも
  • 日射や輻射熱の影響を、瓦の大屋根の家チェック!
  • ツーバーフォー構造材に岩手県産杉材を採用

Categories

  • アメリカ住宅視察記
  • オヤジのぼやき?
  • ドイツの高断熱サッシ
  • 不思議発見伝
  • 健康に住まう
  • 北欧住宅視察記他
  • 南欧住宅視察記
  • 家づくり便利帳
  • 家づくり小さな技術
  • 新たな高断熱住宅へ
  • 暮らしは変わる
  • 未分類
  • 省エネ住宅なくらし
  • 終点のない健康住宅
  • 親方のぼやき!?
  • 親方の元記
  • 輸入住宅の素

Links

  • Instagram家づくりの男たち
  • Twitter高断熱系
  • 岩手の住宅展示場
  • 岩手の高断熱住宅なら
  • Archives

    Profile

    シャチョウ







    ← 親方に似ているらしい

    岩手県で一番、全国でも6番目に広い岩手県旧川井村出身。コンブぶら下げたスーツ姿が苦手。作業ズボンに黒のゴム長が似合う1960年生まれ。大学卒業後住宅会社勤務を経て1988年(株)大共ホームを設立親方就任?家づくりに未だ自問自答の日々を送る自称いつでも途上人。趣味は仕事サボって温泉三昧!?できたらいいなあ..

    home勤務先 大共ホーム

    homeライブドアブログ

    家づくりの相談も承っております。
    家づくりをお考えの方、建て替えをご希望の方は是非一度
    ご相談下さい。

    お問い合わせ
    はこちら
    岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像
    株式会社大共ホーム 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
    tel:019-687-1541 9:00 ~ 18:00
    定休日:火曜日・水曜日
    • Concept

      • 大共ホームの家づくり
      • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰシリーズ」
      • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲシリーズ」
      • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
      • 一日フレーミング
      • 家づくりのながれ
      • アフターサービス
      • 家づくりの資金計画
      • 間取りについて
    • Spec

      • 断熱性能
      • 強度・工法
      • 大共ホームの窓
      • 健康・自然素材
      • 免震基礎工法
    • Gallery

      • 住宅展示場“ウィズアス”
      • 住まいの実例
      • 期間限定公開中のお家
      • イベント情報
    • Information

      • お知らせ
      • プライバシーポリシー
    • Company

      • 会社概要
      • 採用情報
    • Blog

      • 親方のぼや記
      • 岩⼿の家づくりコラム
      • スタッフブログ

    施工エリア:岩手県全般

    • 盛岡市
    • 矢巾町
    • 紫波町
    • 滝沢市
    • 岩手町
    • 葛巻町
    • 八幡平市
    • 雫石町
    • 花巻市
    • 遠野市
    • 北上市
    • 金ケ崎町
    • 奥州市
    • 住田町
    • 平泉町
    • 一関市
    • 陸前高田市
    • 大船渡市
    • 釜石市
    • 大槌町
    • 山田町
    • 宮古市
    • 岩泉町
    • 久慈市

    © 2021–2025 株式会社大共ホーム

    • 電話をする
    • LINE
    • パンフレット請求
    • 見学・相談予約

    © 2025 こんな家が建てたい! All Rights Reserved.