出生率・・・
昨日、新聞に出生率1.29で過去最低を更新の記事。 03年に制定した次世代支援対策推進法で対策を強化したが、 歯止めがかからない、とか。 そんな対策何があったの?俺が無知なだけ?
昨日、新聞に出生率1.29で過去最低を更新の記事。 03年に制定した次世代支援対策推進法で対策を強化したが、 歯止めがかからない、とか。 そんな対策何があったの?俺が無知なだけ?
久しぶりに集中?して仕事ができた。 休日は仕事をしても自由を感じる。 帰りたきゃ帰る。風呂行きたきゃいつでも行ける。 誰にことわりも要らない。ことわりの必要なのは嫁さん位。 そして今日は留守電セットしちゃいました。 お電...
昨日、午前の便で名古屋入り。 午後の研究会に参加し、今日の午前中はあるメーカーを訪問予定。 ところが・・・ 事務所の時計はいつも10分以上進んでいる。 事務所でのんびりコーヒーを飲み、 車に乗り込み時計を見ると・・・なん...
昨日は訳も分からん一日上棟なるものを投稿した。 それがどうしたの?パフォーマンス? という人もいるかも知れないので説明を簡単に。 17年前の創業時、幸運にも何件かの注文を頂けくことができた。 勤めていた住宅会社で付き合い...
このブログを初めて半年。 今日は初めて、画像を2枚投稿してみます。 それもサイズを変えて・・・ 半月程前にココログガールズのブログに なんと2枚の同時投稿写真を発見!? 「すごいじゃない、それってどうするの?」っと低姿勢...
昨日は昼過ぎから小雨。 黄砂も一応去ったようなので 久しぶりに雨の酸性度が気になる。 夕方に給湯室からアイスコーヒーグラスを外に置いてみる。 雨脚が強くないので、2時間後も全然溜まってくれない。 当日にはムリそうなので、...
今日は、設計中であるTさんが打ち合わせにいらっしゃった。 Tさんの現在進行中の設計構想はシンプルだが、一般的には かなり少数であろう空間のとり方をしている。 今日は、その空間を現実に体感しておいて欲しいと思い、 考え方も...
会社の玄関先に、なんか見覚えのあるようないくつかの小瓶。 んんん!!!?これは!あの記念すべきお宝ではないか? 誰がこんなところに! ガラスの日にでもゴミとして捨てる気だったのかなあ 営業の八木ちゃん曰く 「えっ、そんな...
本屋さんの住宅関連コーナーに立ち止まり、棚に視線を流すと一般消費者 向けに沢山の本がずらりと並ぶ。 「それにしても昔に比べ、すんげえ住宅の本って多くなったもんだよなあ」 と、感心しながらも、まず題名とキャッチコピーから選...
業界紙を見ているとシックハウス関連の記事で、代替物質について 報告されていた。そこに載っている代替物質の中に酢酸エチルという 名称があったので特に目を引かれ3年前のことを思い出した。 ホルムアルデヒドは規制も受け、現在で...