岩手で高断熱のフォールディングドアを体感できるのはここだけ!
先週末の平屋の完成住宅見学会でも観ることのできた当社で人気のフォールディングドアについて今日は改めて紹介したいと思います。 先日の見学会の会場から。 キッチンからダイニング、リビング越しに見える南面に誂えた4連のフォール...
先週末の平屋の完成住宅見学会でも観ることのできた当社で人気のフォールディングドアについて今日は改めて紹介したいと思います。 先日の見学会の会場から。 キッチンからダイニング、リビング越しに見える南面に誂えた4連のフォール...
先日の月曜岩手日報朝刊。 確認はしてなかったけど、やはりかあ!て感じで、その日の朝は、 私にとっての初霜を確認。 そうなると、何℃まで冷えたら初霜になるんだ? てことで岩手県滝沢市にある当社住宅展示場の温度チェックをした...
岩手県盛岡市西松園で先週末開催した完成住宅見学会を終了。 悩むから始まる、のも家づくりかもしれません 家を何とかしたいと考え始めて、その過程で何も悩まず決めたという人に出会ったことがありません。 土地から購入する人は、先...
当社最高断熱性能”無暖房の家”シリーズの3日間の完成見学会も昨日で終了。 そして矢巾で開催れてきた1か月の住宅祭についても昨日で終了を迎えました。両会場共に見学来場をありがとうございました。 今さらですが、”無暖房の家”...
現在岩手県盛岡市緑が丘で開催中の完成住宅見学会で、今日は案内担当でもあったので現場入り。 岩手県盛岡市緑が丘の超高断熱住宅「無暖房の家」シリーズ お天気が良すぎてまだ断熱性能の高さを体感しにくいですが、窓から見える外周壁...
今朝の出勤移動中に家人より電話。 今朝の岩手日報に、いつも朝早くに写真を撮りに行ってる所だと思うけど、 オーロラを観測って出てるよ。 と教えてくれた。 事務所に着くなりポストから新聞を取り出し開いてみると・・・ これかあ...
今年、断熱性能の高い新築住宅を支援するため岩手県は破格の補助金を設けました。 それが、 令和6年度「いわて省エネルギー住宅建設推進事業費補助金」 (いわてZEH+住宅等普及促進事業費のうち新築向け) 詳しくは岩手県のHP...
相変わらずPC内2015年断捨離から。 2015年は窓のこと、PX-Ⅱプロジェクト、アプリ製作等、過去一番てんこもりの年だったのだと、今更ながらに認識しています(笑 今日は高断熱な窓のために当時知ることになったガラススペ...
先ずは今週末開催するの完成住宅見学会のPRを。 高気密高断熱で建てる注文住宅の予約制完成住宅見学会 開催日:10月5・6日 会場:岩手県矢巾町 ※詳しくは当社HPイベント案内を。 特徴 : ドイツサッシだからできる写真...
私のPCの空き容量不足からPC内をぼちぼちと断捨離中!その中にスタッフの出張レポートがありました。特にアメリカで観た住宅の工事現場についての内容を懐かしく読ませてもらったので、今日はその内容についていくつか紹介したいと思...