南欧住宅、気になる外観
さて、今日は何を紹介すべ? てなことで選んだ写真は2枚。 この佇まいが気になったしっとり感は雨のせい? 白い外壁際に緑が映える家だから? 基礎の素地が見えてないから? きっと全部。 この家が気になったのは、外壁の色合いの...
さて、今日は何を紹介すべ? てなことで選んだ写真は2枚。 この佇まいが気になったしっとり感は雨のせい? 白い外壁際に緑が映える家だから? 基礎の素地が見えてないから? きっと全部。 この家が気になったのは、外壁の色合いの...
先程のプチミーティングで、窓の色に及んだ。 アルミ色となれば数が多すぎて・・・ 木製なら現場塗装っていう手もある。 上の写真なら外壁の仕上げ素材に合わせ、 2階はステインで仕上げ、1階は白のペイント仕上げと自由度は高い。...
皆さんはどんなGWだったんでしょうか。 GW最終日、今日の私はまったり。 今日の極めつけはなんと言ってもこれでしょう! 野鳥さん専用大衆食堂オープン!!! 栄誉ある一番エサ投入してくれたのはコウタ君。 これじゃ、食べに...
今日はヒデちゃんが、 大共ホーム野鳥の森化プロジェクト?の一環として、 野鳥用の餌箱を製作してくれました。 (私がチェコから持ち帰った冊子ほぼそのまんまだけど^^;) その最後の据え付け。 ビス一本締めるごとに離れては確...
トイレが人気だ。 何人かの方のツボにはまったらしいです。 せっかくプチリフォームしましたからね。 そう言っていただけると、スタッフ一同うれしいわけです^^ このガラスのボールに、タイルの間接照明のコンビが良かったらしい。...
今日は親方版「只今建築中!」を^^; 今朝の事務所。 スタッフ用玄関に敷き込まれた磨き仕上げの石、通称サビ石。 これはスタッフ用の玄関を天然石にする? んなわけないでしょ^^; ホテルのロビーじゃないんだから、、、 そん...
写真フォルダを眺めて、 これなんだっけ?って大きく開いてみる。 ・・・ あ、そうだった! と、気付ける上の写真のようなものはいい。 けど、すぐに思い出せないものも結構ある。 それらをいつ削除するかはなかなか決断できません...
石割桜も開花宣言したようだけど、大共ホームにも春の気配が^^ 下方には巣箱があり、最近、朝決まってこのつがいがここにいる。 棲みかと決めた自分たちの巣箱を取られないように、 守っているようです。 でも今朝は、いつもとちょ...
山小屋っぽい感じだけど、単なる物置なのか・・・ 小さくて狭そうだけど、山の斜面に掘り込んでいるかもしれない。 それだったら老後の憧れ、 山小屋生活はこんな小屋っこでもいいかも?と 私のツボにはまった山小屋。 クマのような...
今日は久しぶりに晴れだったような。 気温はまだまだって感じだけど、気分は晴れ。 晴れと言えば、 今日、晴れの日を迎えたお家があります。 そう、お引き渡しです^^ 1階と2階のドアは素材と仕上げを変え、二つのテイストを味わ...