汗、汗、
以前もだけど最近もぺっこばたばたしてる。 もう少しで落ち着けるかな、なんて考えた先からやることが見えてしまう、 相変わらずの時間貧乏性。 明日からまた出張を控えテンパっている。 手配し忘れたことはないか、伝え忘れたことは...
親方のぼやき!?以前もだけど最近もぺっこばたばたしてる。 もう少しで落ち着けるかな、なんて考えた先からやることが見えてしまう、 相変わらずの時間貧乏性。 明日からまた出張を控えテンパっている。 手配し忘れたことはないか、伝え忘れたことは...
オヤジのぼやき?iphoneが登場したのはついこの間だのような。 それが今、私の周囲でもスマートフォンを持つ人が増えている。 単純に切り替えている人、従来にプラス持つ人それぞれにいる。 2台持つ人に理由を聞くと、 スケジュールなどのデー...
親方の元記今朝カーテンを開け、白んだ東の稜線を見て、 瞬間、動き出してしまった。 なんていうのかな、今日は一日の始まりが見たい!っていうか、 そんな衝動ですね。 そして、背後には・・・ 写真には根っこしか写ってませんが、大輪の虹!...
暮らしは変わる一昨日は展示会チェックのため東京へ。 夜は友と食べて飲んで語り、また飲んで(笑 翌朝はまたまたちょい大きな失敗をしては大汗掻いて・・ 相変わらず普通にはいかない私でした。。 今日は展示会で私的にちょっと気になったものの中...
親方の元記今朝の神子田の朝市へ。 5時半の目覚め後10分、窓外の気配でなぜか急に行きたくなった。 だから特別、食べたい買いたいものがあるわけでもなく、 ただ動きたかっただけなのかも・・ 行ってみると、すごい。 まだ6時だというのに...
オヤジのぼやき?何年振りかで台風をやり過ごした今朝の事務所。 心配したほどの被害もなくひと安ど。 せっせと落ち葉を掃き集めた。 だけど、そんな浅はかな自分に気づいたのはその2時間後だった。 4号線を北に走ると、なんだこりゃ!?という風景...
アメリカ住宅視察記好みでつい窓際を丹念に拾ってしまうのは私の悪いクセ。 そこで今日は、窓際ばかり?の写真のいくつかを。 窓際と違うけど、私の気に入ったポイントを一枚。 これ、 な~んか、いいんだよねえ。 アメリカの家のようなデザインで建て...
オヤジのぼやき?フレーミング続きですが、、、 私の生まれ育った田舎での一日フレーミングだったものですから・・・ それネタで^^; 稲穂と山に囲まれて・・
親方の元記昨日今日、盛岡駅と花巻空港での迎えに始まり、そして見送りで終えた。 サッシの話や情報交換に、そして夜の懇親会とずっと話は尽きない。 今日は当社の現場見学も。 その現場で「へえ~」とみんなが注目したのがドレーキップのテラス...
北欧住宅視察記他今日、「断熱サッシにシャッターは取り付けられないと諦めていた」との 話を聞く機会がありましたので、そのことについて。 これは室内側から見た状態。 ガラスの方が気になったりしますが、それは置いといて見てください^^; シャ...