これからの家づくりのために。
今日はスタッフが勢ぞろい。 明日開催のイベントを円滑にするための、 すり合わせを兼ねてリハーサルを実施。 実際にすり合わせしてみると、 ...
今日はスタッフが勢ぞろい。 明日開催のイベントを円滑にするための、 すり合わせを兼ねてリハーサルを実施。 実際にすり合わせしてみると、 ...
ぺっこでも陽射しがあろうものなら、時間を見つけては雪散らし作業。 今のままだと駐車場がかなり狭まっていて窮屈な感じなんです。 少しでも早...
今日午前は、PX‐Ⅱの地鎮祭。 今日は床屋に行って頭もスッキリしたところでチャレンジ項目を整理。 過去プロジェクトの復活もり、新技術の検証ありで盛り込み過ぎだったのを、 重点項目を絞り込んだ。 でもね、焼き鳥食べてるとつ...
今日ぺっこ遊んでみた。 ガラススペーサーを変えてみた時の温度解析してみた。
先週末、ご縁があって異業種な製造現場を見学させて頂いた。 手作業でのモノづくりのツールもいろいろあった。 人間の力を補てんするためのツールや加工を容易にするツール。 見るもの聞くものすべてが新鮮。
たくさんのご来場をありがとうございました。 二日間のうち、半分もいられませんでしたけど、 沢山の驚きの言葉や期待の言葉を聴くことができたのが、 何より嬉しかったかな。  ...
荒れた天気も、こう連日だとぺっこ萎えますね。 &nb...
小さな家だけど、なんかいい! 今日はそんな家を一枚。 屋根のカタチに、窓のカタチ、窓シャッターに窓上の控え目な庇もいい。 ...
最近、国内の各サッシメーカーがトリプルガラス採用の超高断熱サッシを発売。 当初Uw=1.0を切るレベルでの競い合いだった。 それが最近では、一気にUw=0.8を切りコンマ0.1を争う展開に。 これはサッシフレームの性能で...
今日はBAUネタで。 頭上で何やら気配が!? よく見ると、ゆっくりとスライドしている。 何なのこれ?