自宅のガレージ脇に工房も。
今日はドイツのエコ団地ネタで。 ガレージに後付したような 物置風な部分が目に止まる。 入り口があり、その脇には窓があって・・ こんな時人間、中を見てみたくなりませんか^^; やはり、見るでしょ! もちろん私は見てしまいま...
北欧住宅視察記他今日はドイツのエコ団地ネタで。 ガレージに後付したような 物置風な部分が目に止まる。 入り口があり、その脇には窓があって・・ こんな時人間、中を見てみたくなりませんか^^; やはり、見るでしょ! もちろん私は見てしまいま...
親方のぼやき!?何かで読んだ満員電車の話。
親方の元記今日も一日フレーミングの日。 お昼前にはこんな感じ。 この二人、アイコンタクト中?^^; (彼らのチームワークの秘密ってこれなんだろうか。。) ここまではいつもながらのフレーミング風景。 今日は、うれしいことに強力助っ人...
親方のぼやき!?私がブログをやっていることを知っている人に会うと、 よく続いてますねぇ。とか よくあんなにマメにブログをやる時間がありますね、と言われ、 そんな時間があるのがうらやましい、とも言われてしまう(汗)
親方の元記一日で建てる家。
オヤジのぼやき?昨夜10時半過ぎ車が自宅に到着というとき、 何やら玄関先の暗闇に黒い影が動いてる? よくみりゃ、人影が二つ。
北欧住宅視察記他おしゃれな住宅に欠かせないデザインポイント。ドイツのローテンブルクの街並みから拾ってみました。
北欧住宅視察記他今日は中世の街並みの残るローテンブルクを紹介。 と思ったのですが、この街は城壁?に囲まれた街。 この城壁に興味が湧き、一人必死で歩いたせいか、 写真整理してみると、なんと壁の写真の多いことか(汗) ということで本日の報告...
親方のぼやき!?7年程前、電磁波に凝りはじめた時期。 街のどんな場所にどれほどの電磁波があるものなのか・・・ 電磁波計をONにし、車を走らせたらわかるべな。
親方の元記本日、PRの日^^: 完成住宅見学会 明日と明後日(土日)二日間、お施主様のご好意により、 実際に建てられたお家の見学会を開催いたします。 ダイニングからリビングの眺め 今回完成したお住まいの見どころは・・・ ここで写真...