蛍光管の不思議?
今日は遊びで撮ったサーモグラフィ画像からの発見を。 当社2階事務所天井の照明は基本的に白熱色蛍光管です?・・・でした。。; やはり、夜など白熱色の方が目が疲れませんからね。 ところが寿命の度に間に合わせで蛍光色ものが飛び...
不思議発見伝今日は遊びで撮ったサーモグラフィ画像からの発見を。 当社2階事務所天井の照明は基本的に白熱色蛍光管です?・・・でした。。; やはり、夜など白熱色の方が目が疲れませんからね。 ところが寿命の度に間に合わせで蛍光色ものが飛び...
家づくり便利帳岩手で高断熱住宅・省エネ住宅を実現するために一般の方が誤解してしまうことについて。
省エネ住宅なくらし岩手で地中熱利用による冷房クーリングを実証中の住宅展示場を紹介しています。体験は夏にしかできませんので今のうちぜひご確認下さい。
省エネ住宅なくらし省エネ住宅には欠かせない、窓の日除けオーニングの効果をサーモグラフィにて紹介。
親方のぼやき!?出張などなければできるだけ更新しているこのブログ。 先日の見学会もですが、今まで何度か 「あの親方のアレアレ、あの何とかってブログ。自分で更新してるんですか?」 と聞かれることがあった。
暮らしは変わる家を建て、住宅ローンを支払う。それが老後資金の準備にもなる制度、リバースモーゲージ。長期生活支援資金という名ですでに制度化されていました。住宅建築には朗報です。
アメリカ住宅視察記ツーバイフォー住宅の本場アメリカシアトルの住宅工事現場を視察。現在のアメリカ住宅の現状を報告しています。
アメリカ住宅視察記アメリカシアトル感謝ツアーの1コマを紹介。
アメリカ住宅視察記アメリカはシアトルの住宅見学や街の風景、ツアーの様子を紹介。 住宅展示場(モデルハウス)などのデザインポイントなども紹介しています。
アメリカ住宅視察記おはようございます! こちらの時刻は朝7時。 昨日のお天気は曇天。時折霧雨や晴れ間あり。 今日も昨日と変らず小寒い一日になりそう。。 昨夜は、睡魔との闘いの一日。 そんなことで、夜はいつの間にか眠入ってしまっていた。 デ...