住宅見学会来場に、感謝!
昨日、今年最後の見学会を終了。 現在、まだちょっとした疲労感が。。; イベント疲れなのか雪かきの筋肉疲労なのか、それとも寒さから?でしょうか^^; 新たな出会いに、そして再会に、感謝です。 ありがとうございました! &n...
昨日、今年最後の見学会を終了。 現在、まだちょっとした疲労感が。。; イベント疲れなのか雪かきの筋肉疲労なのか、それとも寒さから?でしょうか^^; 新たな出会いに、そして再会に、感謝です。 ありがとうございました! &n...
今日は完全PRの日です^^; リビング吹き抜けの大きな窓は、上部の曲線窓格子のレイアウトなど世界にたった一つの窓デザインです。 <完成見学会開催> 盛岡市羽場(盛岡南インター近く)にて今週末開催です。 ...
当社が採択された国土交通省の省CO2モデル事業、ゼロエネルギー住宅は5棟。 その5棟目となる住宅が今日上棟を迎えることができた。 本来ならもっと早くに着工し、上棟したかったのだけど、 当社の都合でここに至ってしまった。。...
家づくりの世界って、歴史が創りだしてきた熟成された技術の世界と、 従来の発想を覆す新たな技術の世界とがあって、 これらに出会えた時の感動は計り知れないものがある。 30年も家づくりに携わりながら知ることのなかった世界なん...
2012年も残すことあと2ヶ月! 辿った道を振り返る間もなくゴールまでの距離ばかりが気にかかってしまいます^^; 先月なんかはフラット優遇の締切り月。 社内はドタバタな下旬だったけど、その峠も越え今一息といったところでし...
昨日は家づくり教室でエネルギー使い過ぎたのか、夕方には思考能力なし。 滋養強壮?にホッピーにてエネルギー補充。 そしてぐっすり眠る。 そのはずだったのが・・・ なぜかぺっこだけ・・・のつもりの映画が仇になり体力消耗。 結...
同じ食材を預けられた何人かが料理をすれば、 きっとそれぞれの思惑で調理法は違ってくる。 よって、味も栄養分も違うものになるでしょう。 もちろん見た目だって。 私のような味覚音痴でも味の違いに気づくことがある。(時々だけど...
明日、コンテナが入庫する。 中身は新たな塗り壁材。 でも半分は、、、私の実験素材みたいなものかも・・; 個人的にずっと楽しみにしていたものだけど、スタッフたちはよくわかってはいない。 私がひとり「モチモチ」と呼んでいるも...
一戸奥中山は、5.7℃。 当社事務所の外気温は8.1℃。 盛岡市内は14.7℃・・??
今日は完成に向けて仕上中の現場に、 最後の器具待ちなどを現場を紹介しようかと。 こちらのお家は、ご主人の加工した銘木板がいたるところに据えられています。 ご主人は趣味だと言いながら、その腕前は職人も真っ青な仕上がり。 選...