ザ・氷
今日も暑かったですねえ;; つい実験棟(小屋?)の温度を眺めていて、 ふと氷で冷やしたらどうなんだべ?って思い立ったわけ。 コンビニに行き、買ってきましたザ・氷。 氷が厚板状になったもの4個。 小屋っこに入れてその後の経...
今日も暑かったですねえ;; つい実験棟(小屋?)の温度を眺めていて、 ふと氷で冷やしたらどうなんだべ?って思い立ったわけ。 コンビニに行き、買ってきましたザ・氷。 氷が厚板状になったもの4個。 小屋っこに入れてその後の経...
今朝私が現場に到着した7時半には、もう既にフレーミングはスタートしていた。 私と言えばもっと居たいところだったけど、現場に居れたのは15分ほど。 来客等の打ち合わせを終え、再度現場に行くことができたのは、午後2時半過ぎ。...
今日は、業界誌の取材があった。 軽く小一時間ほどで済むだろうくらいに思っていたのだけど、 少し脱線しすぎてしまい、結局夕方近くまで。 それから向かったのがフレーミングの現場。 昨日の蒸し暑さとは違い、今日は...
今日、会社はお休み日。 そこで、溜まっていた資料をチェック&整理。 一度目を通してはそれぞれにゴミ箱、シュレッダー、スキャンする。 スキャンした資料の中から今日は、 あるメーカーの遮熱検証データを一つだけ紹介しよ...
今日は、一日フレーミングの日。 朝7時には現場は既に動き出していた。 この時点でジャスト8時。 ここで一旦現場を離れ、再度現場に行けたのは昼過ぎ頃。 すでに作業は屋根へ達していた...
今日、私の机の上にむき出しになった窓ガラスが一つ。 何これ? むむむ・・ ・・ これは只者ではないべ。 誰がここにおいたの? 現場にあったんです。 先日の荷物に一緒に入ってきたみたいなんですよ。 とT口が言...
昨日は住宅のフレーミング日。 みんなパワフル。 これも施主さんからの差し入れのおかげでしょうか。 Sさん、スタッフへのお心遣いありがとうございました。 その後、フレーミング現場から戻った事務所のスタッフ用玄関。 その手す...
住宅の工事工程の中で、楽しみな大きなポイントを絞るとしたら、 劇的に変化のある部分。その一つはフレーミングでしょうか。 それまで図面上だけだったものが初めてカタチになる瞬間ですからね。 基礎工事までは、「うちってこんなに...
結局、冬ヴァージョンだけのつもりのお遊び実験は、 なぜか夏ヴァージョンも欲しいよねって話が出て、 そのままなし崩しで延長する状況に至ってしまった。。 この時期ある意味中間期なので、 冬ほど小まめにチェックすることもなくな...
今日は盛岡市内にて一日フレーミング。 私が現場に着いたのは午後の作業開始したばかりの1時ちょい過ぎ。 ちょうど、妻壁が空を飛んでいるところでした。 この時すでに、1階の外断熱用の窓下地枠が取り付けられている。 私が居るこ...