諸葛川を挟んでの高断熱住宅一日フレーミング
今日は事務所からごく近い場所にて高断熱住宅の一日フレーミングという幸運。
今日は事務所からごく近い場所にて高断熱住宅の一日フレーミングという幸運。
岩手県矢巾町の見学会場にてしばらく外観を眺め、 今日は来れなかった方用に当社独自ポイントをまとめてみることにしました。
2年前かな、以前こんな妄想を挙げてみたことがあります。 窓トリムとかテラス窓とか、新たな窓デザインへの妄想 窓下部がパネルになったタイプ。 写真の窓は木製ではないかと思うのだけど、問題なのはこれを樹脂でもできるものなかと...
昨日は岩手県南の新住宅展示場にて、協力下さったメーカーや会社様を招いての内覧会。 ごあいさつや案内の合間に、春ちゃんから教わった動作確認を。 動作確認しながらぺっこ遊んでたかな(笑 それは当社で人気の、 ドレーキップ窓専...
名前無く「新しいフォルダ」名のままのフォルダを、何入ってるかとたまたま開いてみると、
先ずは簡単に今週末のご案内を^^ 塗り壁教室 6月18日(日)10時~ 岩手県滝沢市 大共ホーム 施主家族が漆喰でつくるレンガ模様 塗り壁が手軽に自分でもできそう♪ そういうのが家に表現できるのならおしゃ...
今日は窓フェチ親方の思い出話をぺっこ。
昨年、 ドレーキップ窓スクリーンの販売はしていないのですか?
芝刈りもサクッと汗かく程度に涼しくなった今日この頃ではありますが、 ウーン、今年は夏対策の開発って、なんも進まなかったなあ、、
窓通気可能なドレーキップ機能のあるテラス戸って、 探したけど他では見つけられなくて。。。