岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム

岩手県のこだわり高断熱住宅
株式会社大共ホーム

tel:019-687-1541 9:00~ 18:00 火・水定休日

岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1

岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像 株式会社大共ホーム
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要
tel:019-687-1541 9:00~ 18:00
火・水定休日
岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
  • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホームの家づくり
    • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰ」シリーズ
    • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲ」シリーズ
    • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
    • 一日フレーミング
    • 家づくりのながれ
    • アフターサービス
    • 家づくりの資金計画
    • 間取りについて
  • 住宅性能
    • 断熱性能
    • 強度・工法
    • 大共ホームの窓
    • 健康・自然素材
    • 免震基礎工法
  • 住まいの実例
  • イベント
  • モデルハウス
    • 住宅展示場“ウィズアス”
    • 期間限定公開中のお家
  • ブログ
    • 親方のぼや記
    • 岩⼿の家づくりコラム
    • 家づくり⼆⼈三脚
    • 無暖房の家技術部
    • 岩⼿インテリアノート
    • DAIKYO⼥⼦の⽇常
  • 会社概要

こんな家が建てたい!

  • アメリカ住宅視察記
  • オヤジのぼやき?
  • 不思議発見伝
  • 健康に住まう
  • 北欧住宅視察記他
  • 南欧住宅視察記
  • 家づくり便利帳
  • 家づくり小さな技術
  • 新たな高断熱住宅へ
  • 暮らしは変わる
  • 未分類
  • 省エネ住宅なくらし
  • 終点のない健康住宅
  • 親方のぼやき!?
  • 親方の元記
  • 輸入住宅の素
search

家

白い窓デザイン3の画像輸入住宅の素

白い窓を、料理したい。

2021.01.02

今日は一日フレーミングの日。 窓が据えられると、ほんの少しだけ表情が伺えますね。 私たちは、食材として数多ある窓の中から、窓を選ぶ。 性能という栄養が優先か、盛り付けした時のビジュアル優先か。 それとも、旨みとしての機能...

NO IMAGEの画像親方の元記

春を体感

2021.01.02

たった二日出張で留守しただけなのに、 戻ってみれば、あれれっ?こんなにやること増えてるの?こりゃ大変だべ。 てな感じでぺっこ慌ててしまいました(笑 にしても、いつも思うことだけど狭いはずの日本なのにね、 なぜにこんなに気...

sites/2/2021/01/e7cc3500996b864423c50b27e54218f4.jpgの画像新たな高断熱住宅へ

エネルギーって。

2021.01.02

ふと手が空いたときにできるだけ温度チェックするようにしていた。 それが無意識のうちにいつの間にかチェックしていたりするから、そんな自分が怖い。 これって、手クセが悪いというのかも(笑 それで、温度変化を観ながらふと感じた...

NO IMAGEの画像親方の元記

「家づくり教室」見守る子どもたち

2021.01.02

家づくり教室へのたくさんのご参加ありがとうございまいした! 今朝、私のように雪かきしてから出かけて来られた方もいらっしゃるのでしょうね。 もっと掘り下げた内容をやってほしい。 キーワードとしては知っていたけど具体的に聴け...

岩手の暖かい家づくりのためにの画像新たな高断熱住宅へ

岩手の暖かい家づくりのために。

2021.01.02

降りますねえ、雪。 今日なんか、3回も雪かきしてしまいました(笑 昨年建てられたお施主様ご夫婦が事務所にふらっと立ち寄っていただきました。 雪の中、2時間もかけて盛岡にいらっしゃったとか。 今はうちで過ごすのが一番好き。...

北欧住宅のエコな仕掛けの画像北欧住宅視察記他

北欧住宅の気になる・・エコな仕掛け

2021.01.02

今日は、一般の方にはわかりくいけど、 私が気になるものを一つ。 窓から採光を確保しながら、陽射しを避ける屋根の軒仕掛け。 一般に日除けに配慮して軒の出を長くすると、窓から採光量が減り部屋は暗くなりがちになる。 これは窓上...

岩手のエコ住宅検証2の画像省エネ住宅なくらし

岩手のエコ住宅を検証

2021.01.02

昨日はフレーミングの日。 現場に走ると、、、 フレーミングは既に終了し、人っこ一人いなかった。。; それから、現在検証中の家のことをぺっこ^^ まだ、完全ではない状況での検証です。 現在、セラミックヒーター1台のみで定量...

アンチエイジング住宅1の画像省エネ住宅なくらし

アンチエイジング住宅

2021.01.02

今年最初の完成住宅見学会を終了。 2度目の開催にもかかわらず、たくさんの方との出会いに感謝。   そして、何より当社の断熱の検証を行ための2か月という期間を 与えてくださったお施主様にお礼を申し上げます。 あり...

NO IMAGEの画像省エネ住宅なくらし

岩手の冬を太陽と暮らしたい。

2021.01.02

陽射しの持つエネルギーを適度に調整し、 快適に暮らす。エコに暮らす。楽しく暮らす。 氷点下のフレーミングでも、陽射しがあるだけでどれだけ寒さが和らぐか。 普段なら家では20℃以上で過ごしていても、陽射しの中なら16℃でも...

NO IMAGEの画像親方のぼやき!?

岩手県-10℃な住宅のフレーミング工事って。

2021.01.02

今日のフレーミング住宅。 渋滞につかまりながら現場へ向った時の温度は、-10℃。 今年は例年とは違うよなあ、、 この極寒の中、フレーミングするスタッフたちはぺっこ辛いかもなあ、 とついぼやいてしまう。 高い位置に取り付け...

< 1 … 194 195 196 197 198 … 367 >

▼ LINE友だち追加で「7つの秘策」進呈中!

LINE登録の画像

Contact

ご質問&ご相談なら
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Recent Entries

  • トリプルガラスの大きなドレーキップ窓と専用カーテン&スクリーン
  • 高断熱住宅のためのコスパ最強の窓の日射対策
  • 樹脂サッシは断熱性能だけじゃない、ガスケットの耐久性は重要かも!
  • いわてで過ごす夏休みの視界あれこれ
  • 祝上棟!岩手県二戸市で高気密高断熱の注文住宅を一日フレーミング

Categories

  • アメリカ住宅視察記
  • オヤジのぼやき?
  • ドイツの高断熱サッシ
  • 不思議発見伝
  • 健康に住まう
  • 北欧住宅視察記他
  • 南欧住宅視察記
  • 家づくり便利帳
  • 家づくり小さな技術
  • 新たな高断熱住宅へ
  • 暮らしは変わる
  • 未分類
  • 省エネ住宅なくらし
  • 終点のない健康住宅
  • 親方のぼやき!?
  • 親方の元記
  • 輸入住宅の素

Links

  • Instagram家づくりの男たち
  • Twitter高断熱系
  • 岩手の住宅展示場
  • 岩手の高断熱住宅なら
  • Archives

    Profile

    シャチョウ







    ← 親方に似ているらしい

    岩手県で一番、全国でも6番目に広い岩手県旧川井村出身。コンブぶら下げたスーツ姿が苦手。作業ズボンに黒のゴム長が似合う1960年生まれ。大学卒業後住宅会社勤務を経て1988年(株)大共ホームを設立親方就任?家づくりに未だ自問自答の日々を送る自称いつでも途上人。趣味は仕事サボって温泉三昧!?できたらいいなあ..

    home勤務先 大共ホーム

    homeライブドアブログ

    家づくりの相談も承っております。
    家づくりをお考えの方、建て替えをご希望の方は是非一度
    ご相談下さい。

    お問い合わせ
    はこちら
    岩手県の注文住宅|高断熱高気密の新築一戸建ては株式会社大共ホームの画像
    株式会社大共ホーム 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
    tel:019-687-1541 9:00 ~ 18:00
    定休日:火曜日・水曜日
    • Concept

      • 大共ホームの家づくり
      • 大共ホーム北欧基準住宅「PX-Ⅰシリーズ」
      • 大共ホーム新規格住宅「PX-Ⅲシリーズ」
      • 大共ホーム最高断熱性能「無暖房の家」シリーズ
      • 一日フレーミング
      • 家づくりのながれ
      • アフターサービス
      • 家づくりの資金計画
      • 間取りについて
    • Spec

      • 断熱性能
      • 強度・工法
      • 大共ホームの窓
      • 健康・自然素材
      • 免震基礎工法
    • Gallery

      • 住宅展示場“ウィズアス”
      • 住まいの実例
      • 期間限定公開中のお家
      • イベント情報
    • Information

      • お知らせ
      • プライバシーポリシー
    • Company

      • 会社概要
      • 採用情報
    • Blog

      • 親方のぼや記
      • 岩⼿の家づくりコラム
      • スタッフブログ

    施工エリア:岩手県全般

    • 盛岡市
    • 矢巾町
    • 紫波町
    • 滝沢市
    • 岩手町
    • 葛巻町
    • 八幡平市
    • 雫石町
    • 花巻市
    • 遠野市
    • 北上市
    • 金ケ崎町
    • 奥州市
    • 住田町
    • 平泉町
    • 一関市
    • 陸前高田市
    • 大船渡市
    • 釜石市
    • 大槌町
    • 山田町
    • 宮古市
    • 岩泉町
    • 久慈市

    © 2021–2025 株式会社大共ホーム

    • 電話をする
    • LINE
    • パンフレット請求
    • 見学・相談予約
    • HOME
    • タグ : 家

    © 2025 こんな家が建てたい! All Rights Reserved.