元気を与えたブルーベリー
先日の日曜日昼前、事務所敷地入口でのこと。 地べたでバタバタと蠢くものが!? 目を凝らして2度目の動きで小鳥らしいことがわかった。
先日の日曜日昼前、事務所敷地入口でのこと。 地べたでバタバタと蠢くものが!? 目を凝らして2度目の動きで小鳥らしいことがわかった。
お盆前に外壁の塗り壁仕上げをしたお家がある。 仕上がりが思うようにならなかったという。 お盆明けに再度試し塗りで挑戦し、 いろいろやってみたサンプルが持ち込んでくれたのだけど、 それを見ても、どうも違う。 線が太いという...
今日メールで、お施主様からとっても素敵な写真が届きました^^ 今が満開なんだそうです^^ ひまわりの丘の佇まいなんて、 それこそ映画のワンシーンか童話の世界のようです。 そんな素敵なメールを見...
今年の残暑、、、厳しすぎ・・; 今後にに微かな希望の光が欲しいところなのに、 週間天気予報は非情そのもの。 今日横浜から打ち合わせに来社されたお客様も、 横浜とまったく変わりない暑さです、、 少しぐったりぎみでしたから。...
残暑もこう何日も続くと、少しずつ体力が衰えているような、、、 そんな感覚に囚われているのは私だけだろうか。 きっと、水分の摂り過ぎなんだろうけど。。 こんな毎日だけど、涼しげな夜を迎えられるとほっとする。 昨夜は10時過...
今日より業務スタート。 そこにこの暑さですから。。 毎朝の日課である草取りは、朝からの熱気で大汗をかき、 そのままの格好でいたら、1号に、 その半パン&Tシャツのまま、いつまでいるんですか!? 休みにこの...
今日から夏休み。 夏休みと言っても、特別にお休みらしい予定もなく、 あるとすれば、事務所の花っこたちへの水やり当番くらいなもの。 その水やりしていると・・・そこに、 今から、サンセットディナークルーズで乗船しま~す♪ ...
今日は、お盆前のゴミだしの日。 4号が、 これってまだ大事なものですか? と、引っ張り出したのが私のお宝カタログたち。 おい、おい、これはゴミじゃないべよぉ。 でも、ずっとこのままのような気がするんですけどぉ、...
今日は窓について。 この写真の窓は、ヘルシンキの新築工事現場でのもの。 一見、わかりにくい写真かもしれませんが、 ダークグレーのサッシが外側で、20㎝程室内側に白いサッシが見えます。 そう、この新築の家は、二重窓、二重建...
炎を眺めていられる時間が好きだ。 BBQでも、夜残り火を眺めて過ごす夜の時間は別格。 家人から見ればくだらない時間に映るようだ。 家では薪のダルマストーブを囲んで育ち、 子どもの頃なら、夏は毎日川でたき火を友と囲んでいた...